とんぼのめがね ♪
みなさんは、とんぼ 見かけましたか~?
加古川総合文化センターのお庭では、
「もう少し前に、たくさんトンボを見たね(o^-^o)」
と、生徒さんのお母さんが、お話されました。
STEP2 2歳クラスでは、
みずいろメガネのメガネ。
きいろのメガネ。
あかいろメガネを覗いてみました!
世界が青色、黄色、赤色に見えます。
そして、楽器でも、とんぼのめがね を歌いながら、鳴らしてみました。
青色めがねは、♩。
ピカピカめがねは、♪ 速いリズム。
赤色めがねは、トライアングルで
「チーン!」
ゆっくりのリズムでならしながら、歌いました。
歌と、楽器で復リズム、2つのリズムを感じながら、活動しました。
2歳クラスでも、バッチリです!

関連記事
-
-
三木森林公園音楽ホール♪
ミュージックキー姫路支部の先生方と、 音楽ホールで お楽しみ会をしました~。&# …
-
-
リトミックから ピアノへ
音階練習をリトミックでマスター! Nちゃんは、リトミックを始めて、9月で3年目に …
-
-
中学生テスト対策 ♫音楽♫
中学生のテスト対策をしています。 どうしてる? 音楽のテスト対策? 1年から3年 …
-
-
アメージング グレース 3歳クラス♪
12月の発表会を目指し、練習を始めてみました。 1曲は 《アメージング・グレース …
-
-
音階ゲーム 遊びながら学ぶ♪
年長さんのHちゃん。 鍵盤の位置を覚えたり、 5線に ◯を書いて、第一線、第一間 …
-
-
子どもたちからの プレゼント ♡
春からレッスンを始めたHちゃん、レッスンで 「先生、あげる!」と 折り紙に、スヌ …
-
-
読書で お家時間を楽しむ♪
兵庫県にも 緊急事態宣言が発令されました。 母と子のリトミック教室の 加古川総合 …
-
-
楽譜が書ける、読める、歌える!?
4歳からもう お誕生日を過ぎた5歳のお友達も居るクラスです。☺ 今日は、1本線に …
-
-
頭がよくなるピアノレッスン?!(*´∇`)ノ
二日続けて、同じことをレッスンでお話ししました。 「これは、やっぱり大事よね✨」 …
-
-
秋の リトミック~
秋も深まってきました。 秋は、たくさんの収穫があります。 レッスンが始まるなり、 …
- PREV
- リトミック研究センター 園児のためのリトミック♪
- NEXT
- リトミック STEP1(1歳クラス)