あめとみずたまり
1歳のリトミックでは、うずまきを
「グルグル」
と言いながら描いたり、
「ツンツン」
と言いながら、てんてんを描いたりしてきました。
今日は、ロープで うずまきを作ったり、
細い紙をちぎって、雨を降らせて、
てんてんと、お絵描きしました。
4月には、まだまだ うずまきが上手く描けませんでしたが、
だんだん手首の使い方も上手になり、
線が丸にちかくなってきました。(о´∀`о)
ティーシャツと、ズボンの模様も
グルグルと、てんてんで描きました。


関連記事
-
-
リトミック2歳クラス 🎵加古川総合文化センター
最後のご挨拶を手を繋いで したくて お星さまの靴下見せてほしいな~と、誘うと イ …
-
-
大人のランチコンサート 🎵
今日は、垂水のレストラン シャトーで、ランチコンサートでした。☺ 歌での出演が多 …
-
-
3歳のリトミック ♪
今日は 『小鳥のうた』 を歌いました。 『ピピピピピ 』と小鳥の鳴き声を ホワイ …
-
-
イーグレ姫路 アートホール ピアノ合同認定試験
今日は、ミュージックキー教師の会 姫路市部で、合同認定試験の打ち合わせをしました …
-
-
ピアノ毎日 弾くとやっぱり違いますね~♪
毎日のピアノ練習の大切さ~ 『今日は とっても上手にどの歌も弾けたので、全部花丸 …
-
-
先生大好き! ♡
仲間づくりは、バッチリ!? 春から新しいメンバーで始まった 4歳クラスのレッスン …
-
-
涙が出るほど嬉しいね、お母さん!
年長さんのKちゃん。 春からピアノレッスンと、リトミックを始めました。 ご挨拶も …
-
-
2日で、練習完了!?
発表会効果、まだまだ続きます!(o^-^o) 『先生、弾けるようになりました。動 …
-
-
《わかーるわーく》あみだ!?
小2の Aちゃんは、ピアノもですが、ワークがとっても進んでいます。 今宿題になっ …
-
-
赤ちゃん
今年は、例年以上に身近に出産のニュースを聞きます。 リトミッククラスでお二人。 …
- PREV
- ミュージックキー 勉強会
- NEXT
- くっついた !?







