小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

東加古川子育てプラザ行ってきました。

   

5月の『リズムでゴーゴー』東加古川子育てプラザで終わりました。

  今日は、食べ物  色々、何が好き?

たくさん好きなもの、みんなに聞きました!(o^-^o)

  まずは、おにぎり!

手で、おにぎり作るように  右手が下、左手が下と、左右変えながら歌に合わせて動かします。

「何入れる?」

「ツナ?サケ?」

と聞くと

「イクラ!」

と、ニコニコ答えてくれました。(ノ゚д゚)ノ!!

確かにおいしい~♡。

   次は、秘密袋から 袋の中を見ないで、手で宝物を探しました!.゚+.(・∀・)゚+.゚  

さて、何が入ってるか…?

黄色のくだものでした。

次の赤いものは?

にんじん、トマト、りんご 、 赤い

と、歌をうたいました。

  そして、私が一番みんなと歌いたかった 歌です!

  おにぎり、巻き寿司、サンドイッチ、

それぞれ

「何入れる?」

と聞いた後、歌は

「ごはんがない、エッ!

のりがない、エッ!

パンがない、アラ!

どうしよう、  ガク!( ̄▽ ̄;)  」

私が弾き歌いすると、みんなから フフフと笑い声が聞こえました。

最後は、みんなで歌って終わりました。

みんなは、何のおにぎりが好きかな~。

 - ピアノレッスンから, リトミック, 生徒さんの声

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

4月子育てプラザに行ってきました。🎵

子どもたちからのアイディア!で、リトミック 4月の子育てプラザに行ってきました。 …

no image
5歳(年長さん)のリトミック 就学へ

5歳クラスも、前半のまとめが九月です。 8月のレッスンで、『動作の追いかけっこ』 …

no image
一歳 リトミック気分~

  今日は元生徒が2人、遊びに来てくれました。1人は一歳の娘さんも一緒 …

no image
ハロウィン🎃

ハロウィン🎃、みなさんも楽しまれましたか~。 私は思いがけず、プ …

兵庫県学生ピアノコンクール

課題曲の公開講座に行ってきました。♪ 毎年、田中修二先生が講師で、説明などもちろ …

no image
絵本読み聞かせ講座 🎵

今日は、『絵本読み聞かせ養成講座』の最終日でした。 前回と同様、今も我が家の本棚 …

ピアノ生徒さんからの おハガキ

Yちゃんからの ハガキ! 先日の住所を聞いてくれた Yちゃんからハガキが無事に届 …

テスト対策と、ピアノ・レッスン

6月も後半、中学生は期末テストが近づいてきました。 テスト対策 テスト範囲も発表 …

先生大好き! ♡ 

仲間づくりは、バッチリ!? 春から新しいメンバーで始まった 4歳クラスのレッスン …

no image
リトミック3~4歳クラス🎵

年が明けると、お誕生日が過ぎて4歳になった子ども達が増えてきました。 4月に3歳 …