小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

中華会館ホール で発表会

   

今日は、大人の生徒さんと中華会館で、発表会に参加させてもらってきました。

発表会後半(二部)の出演者は、もう10年くらいでしょうか、毎年 発表会で顔を合わせて、お互いの演奏を楽しみにしています~。

今年の二部のオープニングは、幼稚園児だった3人が、高校一年生になった3人の連弾でした!

「いつまでも、仲良くピアノを楽しめる仲間でいて欲しいです。」

のコメントに、本当にそう思いながら、ラデッキーマーチの演奏を聴きました。

加古川音楽スタジオからは、大人の生徒さんが、リチャード・クレーダーマン作曲の『愛しのクリスティーヌ』

滝廉太郎作曲の『憾(うらみ)』を演奏されました。

滝廉太郎が、結核を患い命も後わずかとなった時に「無念と悔しさ心残りや深い悲しみ」の想いを込めて作曲した「憾(うらみ)」だそうです。私が、この滝廉太郎の想いを生徒さんから、教えていただきました(*^^*)

「この想いを表現したい」と、コメントに書き、演奏されました。Hさんの年齢になったからこそ、表現できるピアノでした。

また、連弾では、私はぎわらもお手伝いさせて頂いて、Jazzの音楽にチャレンジでした。「ニューオリンズの黄昏」が、皆さんにお伝えできたかな~。♪ (o^-^o)

 - コンサート, ピアノの先生の独り言, ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

涙が出るほど嬉しいね、お母さん!

年長さんのKちゃん。 春からピアノレッスンと、リトミックを始めました。 ご挨拶も …

教える ではなく、’ケア’する 

夏休みに入って、色々な大学のオープンキャンパスに参加しています。 保育科、児童教 …

no image
2歳~5歳 リトミッククラスの成長!

『今日、早いやん!』 と、私の帰宅を 一人で留守番している 息子が言いました。 …

大人の発表会 ピアノ・歌 ♪

スプリング  サロン・コンサート 今日は、大人の生徒さん達のスプリングコンサート …

ピアノ認定試験しました。🎵
年中さん ピアノ個人レッスン始まる!♪

リトミッククラス2歳から始めたK 君、 3歳クラスから始めたKちゃん、今日は個人 …

心の中で歌う!

リトミック 小1クラス。 音階ソルフェージュをしています。 ↑ドレミファソラシド …

劇団四季 アンデルセン 歌とバレエと物語~♪

《アンデルセン》 劇団四季の新作、 《アンデルセン》を見て来ました。 アンデルセ …

no image
兵庫県学生コンクール アルペジオの練習  

今年は、兵庫県学生コンクールにチャレンジしよう!と、二人の生徒たちが頑張っていま …

no image
バスティンコンクール

もう後二日でバスティンコンクール姫路となりました。 この2ヶ月、きっといつもの倍 …