阪本康生ピアノコンサート終えました。






阪本康生先生のピアノコンサートが、無事開催できました。♪
前日まで、お天気が心配されどうなるかと思っていましたが、何日かぶりにいいお天気に恵まれホッとしました。
滋賀県や、大阪からも友人、先生のファン!?が、来て下さり、
皆様に支えられてきたなと、改めて実感したコンサートと、なりました。
一部はショパンの作品で、華麗なる大円舞曲に始まり、前奏曲から4曲、ノクターン、スケルツォなど、華麗で 鮮やかなピアノ演奏に、鑑賞された皆様も釘付けでした!
「クラシックの演奏会なんて初めてですが、大丈夫ですか?」というお客様も多く、どうだったかな?と、思っていましたが、
「寝てる間もなく、ドンドン阪本先生の演奏に引き込まれました。ピアノって、いいですね~。」
と、ご感想をいただきました。
2部始めは、私 萩原と、阪本先生の連弾で、レ・フレールの≪On y va!≫(さあ、始めよう)を演奏しました。
ノリのいい曲なので、会場の皆さんも手拍子していただきながら、ご参加いただきました。コレで、子ども達も楽しく鑑賞できたようです。♪
2部後半は、阪本先生のソロの演奏に戻り、ファリャの作品や、カルメン「闘牛士の歌」など、先生編曲の作品を演奏され、リラックスして聴いていただけたようです。
予定より多くの方々にご来場いただき、盛大に幕を閉じました。ご来場の皆様、ありがとうございました。
関連記事
-
-
三木森林公園音楽ホール♪
ミュージックキー姫路支部の先生方と、 音楽ホールで お楽しみ会をしました~。&# …
-
-
卒業生と 子育ての話~ ♪
今日は かつて出張レッスンに行っていたお家に、遊びに行ってきました。 レッスンに …
-
-
子育てと、リトミックとピアノレッスン
子育てと、ピアノレッスン 子育ての勉強会に参加してきました。 今回は、講座ではな …
-
-
バスティンコンクール 終わりました。
バスティンコンクールを終えました。 我が教室からは、中学生一人の参加でした。 中 …
-
-
ベートーヴェン交響曲 第9番
神戸文化ホールで、ベートーヴェン作曲の交響曲第9番の演奏を聴きに行って来ました。 …
-
-
ひといちばい敏感な子どもたち HSC ♥
偶然NHKのニュースの一枠で取り上げられてた。 『ひといちばい敏感な子どもたち』 …
-
-
子は親の鏡
我が子が生まれ、子育てに奮闘していた毎日。 しっかり、育てないと!と焦る時、この …
-
-
星野富弘さんカレンダー
今年も、もう2枚目のカレンダーになりました。 年末、偶然見つけたお店で、『星野富 …
-
-
日本玩具博物館 子どもの居場所🎵
猛暑でも楽しめる! 記録的な暑さでスタートした夏休み。 ラジオ体操も、地区プール …
-
-
豊作 幸運 いいスタート !
畑を初めて 7年くらいになるかな~、 一番難しい 葉物野菜が、 昨年から収穫でき …
- PREV
- 金澤翔子さんと、お母さんの泰子さんの講演会に行きました!
- NEXT
- やさしい先生探してー!