辻井伸行さん、加古隆さん、レフレール コンサート!
今晩は、3組のピアニストの贅沢なコンサートに 行ってきました。
トップバッターは、辻井伸行さん
TVなどでは、よく演奏を聴いていましたが、生演奏は初めて。
予想通り、素敵なピアノの音色、
そして、全盲とは思えないテクニック、
ラプソディーインブルーのjazzのリズムもまた、ノリノリでカッコいい演奏でした~❣️
セカンドステージ 加古隆さん🎹
加古隆さんの演奏会は、私は大学時代に行った事があります。当時は、まだTVの曲などは活動されていませんでしたが、音楽はジャンルも関係ないな~と、思って帰ってきた事を覚えています。
クラシックでも、ポプュラーでも、ジャズでもない、独特の音楽を作曲し、ピアノで演奏するピアニスト!💡
『素敵な音をピアノで表現する作曲家』です。今晩は、<白い巨塔>NHKスペシャル<映像の世紀>でテーマ曲になった曲を弾かれました。TVでは、曲だけが流れますが、今日は生で加古隆さんが弾かれる姿を見ながら演奏が聴けたので、更に作品にかける加古さんの気持ちがわかるように思いました。♪
最後のステージは、レフレール!
いつものノリのよさで一曲目が始まり、観客の皆さんも つられて、手拍子が沸きました。👏✨✨
<boogie back to YOKOSUKA>は、車でもCDを聴いたり、娘が連弾をしていたので、曲の細かいところまでよくわかります。
『こんな複雑なメロディー、こんな速いテンポで、軽やかに弾けるんだ❗️👀‼️』と、呆気にとられました。
最後の曲<On y va!>もクラップのある曲で、会場とステージが一体化して音楽を楽しみました。😊
京都コンサートホール The Pianist!と名付けられた コンサートでしたが、3組それぞれ違う個性を持つピアニスト達の演奏を楽しめました。🎹
関連記事
-
-
2歳クラス お家を建てて 窓を作ります!?
今日は、2歳クラスのリトミックでした。 ①四角◻ の形を 覚える。 (○まる、△ …
-
-
1歳クラス STEP1
STEP1のクラス2人でレッスンしています。 秋から一人で、レッスンしていまし …
-
-
インフルエンザ 増えてます‥。
手遊びで、ピアノ導入 ♬ 3歳~4歳 リトミッククラスが ありました。 一人、姉 …
-
-
2年目 そろそろ4歳! ☺音符書けるかな~
2年目クラスもそろそろ 4歳のお誕生日がくるお友達も居ます。 体ももちろん大きく …
-
-
リトミック STEP1(1歳クラス)
1歳クラスで、やおやさんと、くだものやさんをしました。 今シーズン 初物の、 …
-
-
東加古川子育てプラザ お楽しみ会 ♪
東加古川子育てプラザの《お楽しみ会》打ち合わせに行ってきました。 12月19日 …
-
-
ブルグミュラーコンクール♪
ブルグミュラーコンクール姫路会場に行ってきました。 教室からは、2人参加しました …
-
-
音楽にのせられる リトミック♪
子育てプラザでリトミック 今日は7月の子育てプラザ 『リズムでゴーゴー』に行って …
-
-
ピアノ教室 生徒さんからの声
保育士になったAちゃんより ピアノ教室に通い始めたきっかけは? 小学校の頃、ピア …
-
-
イーグレ姫路 アートホール ピアノ合同認定試験
今日は、ミュージックキー教師の会 姫路市部で、合同認定試験の打ち合わせをしました …
- PREV
- リトミック 3歳終了 お楽しみ会!?
- NEXT
- ステップ3 スタート♪










