東加古川子育てプラザ行ってきました。♪
11月のお楽しみ会、《リズムでゴーゴー》に行ってきました!
コロナ対策で、講師と 親子の間を空けたり、マスク、消毒などをしてから、
限られた中での お楽しみ会でしたが、いっぱい笑って、いっぱい動いてもらいました。\(^o^)/
ごあいさつ も、できるよ!
いつも、《リズムでゴーゴー》では 簡単な 『こんにちは』の歌で始めます。
今回は、素晴らしくそろった ごあいさつでした。
子育てプラザの広場の親子、全員の方々が しっかり前を向いて
『こんにちは~』と、歌で答えて下さいました!☺
ごあいさつは、大人になっても とっても大事ですね。
顔が半分隠れてしまう マスクの生活では、更にごあいさつで
相手の今日の体調や、今の気分など、伝わる大事なコミニュケーションだと思います。
小さい声で歌うと、小さく答えて下さいました。
大きな声で歌うと、大きく答えて下さいました。
人と、人のコミニュケーションの出発点だと、改めて感じました。❤
お母さんも ホッとできる リトミック♪
まだまだ、幼いお子さんをお持ちのお母さんたちは、お家で子どもと居るだけ
という日が多いのではないでしょうか~。
そんな中でも、楽しく子ども達と 過ごして欲しいな~と、わらべうたで遊びました。
ゆっくりで、歌ったり、 速く歌ったり、バリエーションを楽しめる ヒントもご紹介しました。
コロナの感染予防で、色々なことが制限されていますが、
親子で、ニコニコ いっぱい笑って、過ごせるといいですね~。
関連記事
-
-
リトミック研究センター ステップ2教材
ステップ2 のクラスが始まりました!q(^-^q) 今日は 1回目のレッスン。 …
-
-
ピアノレッスン再開!♬~
4月から1年生のRちゃん。 コロナ感染予防で、レッスンが中断して、もう7ヶ月 や …
-
-
加古川総合文化センター 5歳クラスのリトミック
2年目となった 5歳クラス。 私は、このクラスの始めが 楽しい♪です。 何が楽し …
-
-
東加古川子育てプラザ行ってきました。
今日は、東加古川子育てプラザ、10月の『リズムでゴーゴー』へ行ってきました。 と …
-
-
2歳~5歳 リトミッククラスの成長!
『今日、早いやん!』 と、私の帰宅を 一人で留守番している 息子が言いました。 …
-
-
加古川総合文化センター 4歳~5歳リトミッククラス
子どもたち だけで リトミック 4月からレッスンに慣れてきたので、子ども達だけで …
-
-
東加古川 子育てプラザ7月行ってきました。☺
お楽しみ会『リズムでゴーゴー』に行ってきました。 今日は、お母さんも、子どもさん …
-
-
絵本読み聞かせ講座 🎵
今日は、『絵本読み聞かせ養成講座』の最終日でした。 前回と同様、今も我が家の本棚 …
-
-
お母さん心理学 お話しました
お母さん心理学・第1講座をレッスンに来てもらってるお母さんに聞いてもらいました。 …
-
-
1歳クラスリトミック コマ回しから鬼たいじ!
1月は、コマまわしや、羽つき、お餅つきなど、お正月遊びをたくさん取り入れてました …







