小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

生活タイム 崩れてませんか?

   

そろそろ 緊急事態宣言も解除の方向で進んでいるように思います!!

でも、‥‥

皆さん 生活時間は整っていますか?

実は、我が家も 私を筆頭に!? ^^; 夜遅くまで起きて、

朝がゆっくりになったり、 二度寝してしまったり‥↘。

そこで、ゴールデンウイーク明けから、息子と一緒に、朝の運動に出ています!

ひ け つ!!

今朝は、往復で 4キロくらい走りました!

ウオーキングは、できても  走るのは‥‥と、思っていたのですが、

3日前、200mくらい  2日前 1キロくらい

そして、今日は4キロくらい!!\(^o^)/

いい汗かきました。

でも、ポイントがありますね。

① いろんな面で、無理をしない。(時間が早すぎる、長時間、など‥)

② 友達を 誘ってみる!☺

③ もし 設定できれば、良きアドバイザーを お願いする!

私が、今日4キロゆっくりでも 走れたのは、

この3点が、そろい 毎日続け、 息子と競争と思ったから、できたと思います。

そして、気がついたこと

① 体調は、体を動かすほうが良くなる!!

② 思い込みで、家に閉じこもらない。

③ 仲間と楽しむ ♬

年だからできないと、思う前に 動いてみると、実はまだまだ できる!!

と、ママ友と慰め合いました。

『今日は、しんどいしどうしよう‥と、思って出てきたけど、

子ども達も、頑張っている姿を見ると、自分もやってみよう!と思ったわ。』

と、大人も言っています。

子ども達も、速い子も、遅い子もいますが、

いつも友達を気にかけていて、

今日は、 一番先に ゴールした子が、一番最後の子を走って迎えに行っていました。(・o・)

朝、来ない子が居たら、『ちょっと、呼んでくる!』

と、大人が支持する前に、子ども達が 友達をケアーしていました!!

そんな姿を見ていると、元気も出るし、 一緒に楽しもう!と、思えます。

いい仲間をみつけて、朝 体を動かしてみて下さい!!

元気になります! 一日爽やかにがんばれます!

 - ピアノの先生の独り言

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

涙が出るほど嬉しいね、お母さん!

年長さんのKちゃん。 春からピアノレッスンと、リトミックを始めました。 ご挨拶も …

NHK全国学校音楽コンクール 兵庫県大会 終了🎵

 NHK合唱コンクール 今日は、NHK合唱コンクール 兵庫県大会 中学生部門 を …

no image
冬野菜 成功!\(^_^)(^_^)/

今年も、冬野菜 キャベツ、白菜が上出来! それもソロソロ終わりです。 アレルギー …

ジャズピアノの 発表会 ♪

一難去って また一難 (?) 6月にアースミュージックのコンサート本番が終わり、 …

no image
阪本康生ピアノコンサート終えました。

阪本康生先生のピアノコンサートが、無事開催できました。♪ 前日まで、お天気が心配 …

修了式 終わりました♪

今年も2024年度修了式をしました。 今回は、春休みの予定があって、修了式の参加 …

オモロー先生!

先日加古川の『かこむ』で、 『オモロー授業 発表会』に参加してきました。   各 …

no image
6歳までに わが子の脳を 育てる90の方法

今読み始めた本が、 『6歳までに わが子の脳を そだてる90の方法』 です。脳科 …

リトミック研究センター  園児のためのリトミック♪

  リトミック研究センターの園児のためのリトミック テキストが、改訂され  令和 …

アースミュージック・コンサート終わりました!

2月から合同練習が始まり、その様子も以前のブログ《ピアノ上達の秘訣・コンサート練 …