読書で お家時間を楽しむ♪
兵庫県にも 緊急事態宣言が発令されました。
母と子のリトミック教室の 加古川総合文化センターも、5月11日まで、閉鎖となりました‥。
とっても残念ですが、3月に引き続き、4月もレッスンがお休みとなりました‥。
図書館へ ♪
教室のキャンセルをして、外へ出ると 迎えの図書館も 閉館予定‥。
すぐに図書カードを取りにもどり、 我が子と 一人15冊、貸し出し可能な冊数貸りてきました。
せっかく長い休みになったのなら、ブツブツ不平を言ってるより、楽しみを見つけて、と思いたいです!!
関連記事
-
-
リトミックフォーラム 2日目
子育てをしている母がする リトミック 二日目のリトミックフォーラ …
-
-
自己肯定感を育むレッスン🎶を目指して
今日は、子育てパネルトークに参加して来ました。 第7回 のテーマは『自己肯定感を …
-
-
ステップ2 オープンジ オーブン!クッキー食べちゃった。
ステップ2(2才p)のお友達と、今日はオープンジオーブンの活動をしました。 ステ …
-
-
「夢見る小学校」の映画をみてきました。
算数や、国語といった時間割はなく、こども達が話し合って、一週間の時間割を決める。 …
-
-
リモートレッスン ♬
21日 関西も緊急事態宣言が解除されました。 学校も、市の施設も、様々なお店も、 …
-
-
ピアノ、頑張ってます! 両手も弾けた。
ピアノ・リハーサルの意義 発表会が近づき、1番焦ってるのは 指導者の私かも・・・ …
-
-
加古川西高等学校 文化祭 行ってきました。♬
梅雨の晴れ間、今日は 兵庫県立加古川西高等学校の文化祭に行ってきました。 懐かし …
-
-
兵庫県学生ピアノコンクール
課題曲の公開講座に行ってきました。♪ 毎年、田中修二先生が講師で、説明などもちろ …
-
-
6月 子育てプラザ 行ってきました。🐸
6月に入り、まだ めいるような雨は続いていませんが、 梅雨にちなんだ 歌と、生き …
-
-
ピアノも個人面談🎵
5月に入り、学校や保育園も新しい学年に慣れてきた頃です。(*^-^) 学校や、幼 …
- PREV
- 研究センターリトミック ステップ3クラス♪
- NEXT
- ラインビデオで レッスン







