小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

中学生 期末テスト対策 始まりました。

   

三学期ももう半ば。

2月に入り、期末テストの範囲が出始めました。

3学期は、どの学年も 日本音楽について学習する事が多いです。

筝曲《六段の調》、雅楽《越天楽今様》、歌舞伎など‥

子ども達も、私達大人も、実は日本音楽に触れる機会が減っています。

だからこそ、テストを機会に 自分の国の音楽をしっかり学んでおきたいと、

私も思います。

世界で活躍できる人に‥

最近は、英語も小学校で学び始め、2020年度からは 本格的に成績もつくようになります。

そんな時だからこそ、外国の人に

あなたの国の音楽はどんなのですか?

と、聞かれて 何と答えれるでしょうか?

どんな文化で暮らし、どんな考え方の民族なのか?

胸を張って答えられる日本人になって欲しいと、一緒に勉強しましょう!

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

4歳のピアノ 鍵盤の位置もわかるようになったよ~。

まもなく、ピアノを始めて 1年!♪ 4才のkちゃんが、ピアノを習いに来て3月でち …

no image
発表会の成果! (^_^)

今週は、発表会が終わって、初めてのレッスンをしています。 満足げな顔! レッスン …

no image
バスティンコンクール

もう後二日でバスティンコンクール姫路となりました。 この2ヶ月、きっといつもの倍 …

発表会 終わりました。🎵

クリスマスイヴの発表会が終わりました。(*^-^) 色んなハプニングがありました …

音楽1番! ヤッタ~ (^^)

中学生のテスト対策が、最後となってきました。 そこに、嬉しいお知らせが!! 『1 …

no image
skypeレッスンで、中学生のテスト対策♪

新学期、新しい学年に進級、そして入学した子ども達、それぞれ張り切ってたと思います …

no image
テスト対策! 中学生^^;

寒さの中、中学生は期末テスト目前。 今回も、『100点目指そう!』 と、勉強して …

頭がよくなるピアノレッスン?!(*´∇`)ノ

二日続けて、同じことをレッスンでお話ししました。 「これは、やっぱり大事よね✨」 …

大人の発表会 ピアノ・歌 ♪

スプリング  サロン・コンサート 今日は、大人の生徒さん達のスプリングコンサート …

ピアノ毎日 弾くとやっぱり違いますね~♪

毎日のピアノ練習の大切さ~ 『今日は とっても上手にどの歌も弾けたので、全部花丸 …