小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

新年のレッスン始まりました❗

   

新年のレッスン始まりました。(^ー^)

例年は、年の始めに1年の目標を決めますが、

昨年末のレッスンで発表会が終わったので、

ほとんど、今年の目標は決まっていました。

私の目標

1、時間通りにレッスンを終わる❗⏰

2、分かりやすく 目に見えるように宿題を書く。

本人に確認する。(^ー^)

 

1と2は、関連することで、今の子ども達は、忙しくて

なかなかゆっくりピアノに向かう時間がありません。

なので、5分でも10分でも、やろうかなと思った時間に、

すぐ楽譜を開く、すぐ弾く

そして、短い時間で 弾けるようになる❗( =^ω^)

そのための準備と、認識を子ども達に持ってもらって

レッスンを終える

 

これが、今年の私の目標です。(*´▽`)v

今までも、色々工夫をして来ましたが、

今年は、付箋ももっと効果的に使って、

本人中心で『カウンセリングレッスン』にしていきたいです❗

今年もよろしくね。🎹

 - ピアノの先生の独り言, ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ピアノ認定試験終わりました!🎶

第8回ミュージックキー  姫路支部の合同認定試験が終わりました! 8月2日から再 …

ピアノ講師ラボ 

藤 拓弘先生の ピアノ講師ラボに参加してきました。♪ それぞれでレッスンしている …

no image
リトミックから ピアノへ

音階練習をリトミックでマスター! Nちゃんは、リトミックを始めて、9月で3年目に …

no image
「夢見る小学校」の映画をみてきました。

算数や、国語といった時間割はなく、こども達が話し合って、一週間の時間割を決める。 …

兵庫県学生ピアノコンクール

課題曲の公開講座に行ってきました。♪ 毎年、田中修二先生が講師で、説明などもちろ …

一人で練習できるよ❗ 本当の力を身に付けるレッスン🎹

桜が満開になり、新学期が始まりました。 入園式、入学式、新しいスタートをきった子 …

no image
発表会が終わりました♬

12月19日 加古川総合文化センターで、発表会が終わりました。  ドラマーと、ギ …

テクニック認定試験 合格しました❗🎵

8級のテクニック試験ってどんなの? 去年、小3でピアノレッスンを始めた R君、4 …

2017年、発表会が終わりました。♪

ドラムと、ベースのゲストと共に・・・ 2017年の暮の今日、発表会を終えました。 …

ピアノ体験レッスンって、どんなことするの~?

ピアノ教室に春が来た♪ まだまだ寒い日が続くな・・・と、思っていたのですが、 我 …