ショパン展 行ってきました!🎶
10月から始まった、兵庫県立近代美術館でのショパン展覧。
ずっと気になっていて、やっと行けました❗( =^ω^)
音楽のインスピレーションから描かれた絵や、
ショパン自筆の楽譜、
ショパンが、身近な人に送った手紙、
…等々 興味あるものばかり…。
午前中ゆっくり、と思っていましたが、
半日じゃ足りない❗
2、3回行っても、内容を把握できるか…💦?
と言うくらい盛りだくさんな 展覧会でした。(o^・^o)
大学時代、ショパン研究で第一人者と言われてた 佐藤先生の講義を思い出しました。
ショパンの家族や、友達など、身近な人に送った手紙の
直訳は、今までポーランドの監視があって、なかなか表にでなかったどうです。👀‼ クールなショパンのイメージを崩したくなかったようですが、友達などには、オチャメな手紙をやりとりしていたようです💕。 佐藤先生がご健在だったら、こんな研究を楽しそうにしてたんだろうな~🎵と、懐かしく思い返しました。
音楽学、また 勉強してみたいな~と、先日のオープンキャンパスと同じように思って帰ってきました。
せめて、家でもう一度読み返せるように、
図録を購入してきました❗( =^ω^)

関連記事
-
-
キーボードしかないのですが、ピアノを習えますか?
楽譜の読み方、書き方、鍵盤の位置、音階の理解、指や手の発達を考えて・・・ &nb …
-
-
ピアノレスナーが教える ピアノの成長。☺
ピアノ、どうしたら 早く上手になる? 様々な年齢の、様々な子ども達とレッスンをし …
-
-
加古川西高等学校 文化祭 行ってきました。♬
梅雨の晴れ間、今日は 兵庫県立加古川西高等学校の文化祭に行ってきました。 懐かし …
-
-
2歳のピアノ!?
リトミック 2歳クラスのレッスンが終わりました。 新しい教材もお片 …
-
-
冬野菜 上出来!!
近所で借りている畑で、冬野菜が収穫できました! 畑を借り始めて6年目くらいかな、 …
-
-
ソプラノ、メゾ・ソプラノのコンサートに行ってきました。
ゴールデンウィークの最終日、朝から廃品回収、夕方集金に周り、一気に日常生活に引き …
-
-
『悲しみを力に』金澤翔子さん 母、泰子さん
書店にフラッとより、色々欲しい本が並んでいた中から、 これは☝、と思った本を思わ …
-
-
いずみホール
住友生命いずみホールへ、混声合唱団『ことのは』のコンサートを聴きに行きました。 …
-
-
手前みそ!?
今年も、手作り味噌が仕込めました!(=^ェ^=) 毎年、お味噌教室に行き、 …
-
-
読書で お家時間を楽しむ♪
兵庫県にも 緊急事態宣言が発令されました。 母と子のリトミック教室の 加古川総合 …
- PREV
- テスト対策始まりました!✏
- NEXT
- 音楽会 行ってきました。♪







