小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

『さとう わきこ展』 姫路文学館

   

お盆休み、みんなはどうして過ごしてるかな~、と思いながらの1週間でした。

私は、気になってた、ばばばあちゃんの作者

『さとう わきこ展』に行ってきました!

我が家は、小6と高校生、もう絵本展には着いて来ないかな?と、思ってると、5才の姪が遊びに来てくれたので、

それでは❗😃✌と、私が一番張り切って、行ってきました。

展示会に行くと、鮮やかな 原画が見れるのはもちろんですが、作家さんがどんな人生を歩んで、どんな気持ちでたくさんの楽しい 絵本を書かれたのか?、それを知るのが私は楽しみです❗

作家の『さとう わきこ』さんは、初めて洗濯かあちゃんを書き終わったあと、「このお母さんは、自分の母そっくりだ。」と

思ったそうです。戦後、日常生活も大変な時代でしたが、元気でたくましく、楽しいお母さんは、家族の中で、太陽のような存在だったのでしょうね。

そして、展示会には、原画展はもちろん、

☆絵本をアニメで上映コーナー

☆パズル、すごろく🎲コーナー

☆スタンプラリー👤 など、小さな子どもも楽しめる展覧会でした。

『絵本作家 さとうわきこの世界』

日;       2019年9月1日まで

場所;   姫路文学館 北館

時間;    午前10時~5時まで(入場は4時半まで)

観覧料 ;  一般700円  大学・高校生400円  中学・小学生200円

 

 - ピアノの先生の独り言

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

東加古川子育てプラザ行ってきました。♪

4月今年度初めての子育てプラザのお楽しみ会≪リズムでゴーゴー≫に行ってきました。 …

no image
絵本読み聞かせ講座 🎵

今日は、『絵本読み聞かせ養成講座』の最終日でした。 前回と同様、今も我が家の本棚 …

no image
東加古川子育てプラザ お楽しみ会 ♪

東加古川子育てプラザの《お楽しみ会》打ち合わせに行ってきました。 12月19日 …

no image
ひといちばい敏感な子どもたち HSC ♥

偶然NHKのニュースの一枠で取り上げられてた。 『ひといちばい敏感な子どもたち』 …

no image
中華会館ホール で発表会

今日は、大人の生徒さんと中華会館で、発表会に参加させてもらってきました。 発表会 …

ピアノ講師ラボ 

藤 拓弘先生の ピアノ講師ラボに参加してきました。♪ それぞれでレッスンしている …

第31回発表会♫

リトミッククラスに続いて、ピアノ演奏をしました。今年は、ドラマーと、ベーシストを …

no image
ピアノも、リトミックも お母さん達のおかげ~

今日のリトミックレッスンは、つくづくいいお母さんたちのお陰で、楽しいレッスンがで …

no image
頭がよくなる リトミック!?

脳にいい リトミック! 今日、TVで《世界一受けたい授業》を見ていると、まさしく …

no image
一歳 リトミック気分~

  今日は元生徒が2人、遊びに来てくれました。1人は一歳の娘さんも一緒 …