小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

『さとう わきこ展』 姫路文学館

   

お盆休み、みんなはどうして過ごしてるかな~、と思いながらの1週間でした。

私は、気になってた、ばばばあちゃんの作者

『さとう わきこ展』に行ってきました!

我が家は、小6と高校生、もう絵本展には着いて来ないかな?と、思ってると、5才の姪が遊びに来てくれたので、

それでは❗😃✌と、私が一番張り切って、行ってきました。

展示会に行くと、鮮やかな 原画が見れるのはもちろんですが、作家さんがどんな人生を歩んで、どんな気持ちでたくさんの楽しい 絵本を書かれたのか?、それを知るのが私は楽しみです❗

作家の『さとう わきこ』さんは、初めて洗濯かあちゃんを書き終わったあと、「このお母さんは、自分の母そっくりだ。」と

思ったそうです。戦後、日常生活も大変な時代でしたが、元気でたくましく、楽しいお母さんは、家族の中で、太陽のような存在だったのでしょうね。

そして、展示会には、原画展はもちろん、

☆絵本をアニメで上映コーナー

☆パズル、すごろく🎲コーナー

☆スタンプラリー👤 など、小さな子どもも楽しめる展覧会でした。

『絵本作家 さとうわきこの世界』

日;       2019年9月1日まで

場所;   姫路文学館 北館

時間;    午前10時~5時まで(入場は4時半まで)

観覧料 ;  一般700円  大学・高校生400円  中学・小学生200円

 

 - ピアノの先生の独り言

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
『悲しみを力に』金澤翔子さん 母、泰子さん

書店にフラッとより、色々欲しい本が並んでいた中から、 これは☝、と思った本を思わ …

自己肯定感を育むレッスン🎶を目指して

今日は、子育てパネルトークに参加して来ました。 第7回 のテーマは『自己肯定感を …

no image
ヤル気スイッチON!

発表会が終わって2週間。 素晴らしい成果が、出てます!! 身近な目標を自分で探せ …

いずみホール

住友生命いずみホールへ、混声合唱団『ことのは』のコンサートを聴きに行きました。 …

no image
保育士資格合格❗️✌️

今日、とっても嬉しいお知らせをもらいました❗️大人の生徒さん(たぶん私より年上) …

no image
《いじめで 死なせない》 ステイホームで、読書

全国で、非常事態宣言が解除され、少しづつ 日常生活が動き出しました。 この長い  …

ソプラノ、メゾ・ソプラノのコンサートに行ってきました。

ゴールデンウィークの最終日、朝から廃品回収、夕方集金に周り、一気に日常生活に引き …

no image
ピアニスト三浦謙司氏公開レッスン♪

三浦謙司さんの公開レッスンを聴講してきました❗️♪ 1人目の受講生が、友人の布施 …

京都へ 東山の旅 ~思い出と共に

京都へ 午前中 京都まで病院へ行き、午後から1人で思い出の町を歩きました。 病院 …

不死身の特攻兵 ~生還者からのメッセージ

不死身の特攻隊 著者 鴻上尚史 【講談社】 子どもの 夏休みの 読書のために購入 …