ヨークカルチャー・クラブ 1才クラス
1才のクラス、7月は 『大きなたいこ』の歌をしています。
とっても広いお部屋で、2面鏡の恵まれた教室です。💕
昨年末、まだ10ヶ月くらいで、ハイハイしかできなかったNちゃんが、もう走って、両足跳びも できるようになりました。
『大きなたいこ』の歌に合わせて
『ドーン ドーン』 と、広げたロープの真ん中でジャンプします。Nちゃんは、大喜びで 何度も何度もジャンプしました。
そして、大きなチューナブルタンブリンを叩きます。
こちらも、ジャンプしたタイミングと同じように
『ドーンドーン』と、叩いてならしました。🎶
二分音符のいい練習になります。
鈴や、トライアングル、卵形のマラカスなど、
たくさんの楽器と1歳クラスの子ども達もであってほしいな~と思ってレッスンに取り入れています。(^ー^)
さあ、次は何の楽器かな~。
関連記事
-
-
大人のレッスン🎶
ピアノを弾くことが楽しいです。 今年になってから、大人の方が,,何人か新しく …
-
-
東加古川子育てプラザ 12月 行ってきました~♪
12月の お楽しみ会《リズムでゴーゴー》をしてきました。 先週は 2日ぐらい20 …
-
-
元リトミックの生徒と ピッツァ アネッロでランチ
『先生元気~?』 『まあ、元気よ~。ランチ行く? 』 と、短いラインのやり取りで …
-
-
第11回ミュージックキー 合同認定試験 終わりました!
今年も、姫路支部の 合同認定試験を終えました。 今年で11回目の合同認定試験、4 …
-
-
入会してよかったです。♥
月に一度、リトミッククラスはお母さんとレッスン手帳交換をしています。お母さんから …
-
-
言葉のリズムから音符へ 🎵
今日は、3才~4才クラスのリトミックでした。 先月は、乗り物の言葉のリズムをステ …
-
-
3歳ピアノ導入始めました。
三歳半の新しいお友達のレッスンが始まりました。 体験レッスンでとて …
-
-
リトミックから 敏感期を素早くキャッチ!
『わー!これ何~⤴?』 大型絵本、イヤ たて長絵本を 図書館で見つけて、 リトミ …
-
-
ヨークカルチャー・クラブ 1歳のリトミック🎵
ヨークカルチャー・クラブの1歳のレッスンがありました。 まだ ハイハイだったり、 …
-
-
中学生テスト 返ってきました❗️
早々と梅雨が明けたようで、暑い日が続いています。 6月初めから、少しずつ始めてま …
- PREV
- ストリートピアノ🎹 目撃👀‼
- NEXT
- お菓子の店 ルドルフ Rudolf🍪







