小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

お買い物 兄弟で助け合い!?

   

今日は、レッスンに来てもやる気の無いYちゃん‥。

いつもは、お母さんと離れて 一人でレッスンできるYちゃんですが、

今日は、お姉ちゃんを迎えに行く お母さんと離れるのがイヤだったようです。

それで、今日は弟が レッスンすることになりました。

お母さんも(たぶん)、私も、弟が楽しくリトミックをしていたら、

そのうち、Yちゃんも一緒にレッスンに参加してくれるだろうと思い、

弟くんが、メインでレッスンをはじめました。

お店屋さん

《お買い物》の歌を歌いながら、はじめは 私がお店屋さん、弟くんがお客さんで、お買い物が始まります。(^^)

『何を買いますか?』『サンドイッチ。』

『いくらです?って聞いて~。』『200円』

『はいどうぞ』『はいお釣り』 『毎度ありがとう ございます。~♫』

と、歌に合わせて 色々なお店で、お買い物をしました。

すると、やっぱり!! 楽しそうな様子を見て、一緒にYちゃんもお買い物に参加し始めました!

『何を買いますか?』と聞くと 『チューリップ🌷!』

と、お花屋さんのお買い物を始めました。

色々なお買い物を 言葉のリズムで クラップしました。

絵カードになくても、お姉ちゃんのYちゃんは、買い物したい物を 次々考えられます!

弟くん、ありがとう、楽しんでる様子を見て、お姉ちゃんはすっかり元気になりました!

お母さんが 戻ってこられたら、すぐ兄弟喧嘩が始まりましたが、

仲が良い証拠と、今日は特に思いました。

また、お買い物ごっこしようね~。

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
最後の レッスン (´;ω;`)

お引越しで、年末、2月と、お別れの子ども達が居ました。 『わかーるピアノ』を出版 …

リトミックから、ピアノ演奏へ~

梅雨のリトミックレッスン 今日は、昨夜からの雨で 外は曇り空・・・。 でも、リト …

四拍子がかわいい 顔に・・・!?

リトミッククラス今日は 四角のカラーボードをたくさん使ってレッスンしました。 お …

no image
6歳までに わが子の脳を 育てる90の方法

今読み始めた本が、 『6歳までに わが子の脳を そだてる90の方法』 です。脳科 …

手前みそ!?

今年も、手作り味噌が仕込めました!(=^ェ^=)    毎年、お味噌教室に行き、 …

no image
母と子の集い in 須磨区役所

今日は、須磨の《母と子の集い》でリトミックをしてきました。 須磨のピアノ、リトミ …

no image
4歳~5歳のリトミック ♫

年中さんのクラスでは、ド ~ ソ までの 音符を覚えています。 ♫「ミミミ みか …

no image
2歳リトミック  ドングリ遊び

2歳クラスのリトミック、秋の宝物を拾ってきました。 大きな松ぼっくりと、普通の大 …

リトミック 修了式  しました!

  今年は、(土)が5週目まであったので、全クラス最後のレッスンを終え …

no image
ヨークカルチャークラブ 1歳クラス ♫

6月に入りました! 6月1日のレッスンは、1歳クラスのリトミックで始まりました。 …