お買い物 兄弟で助け合い!?
今日は、レッスンに来てもやる気の無いYちゃん‥。
いつもは、お母さんと離れて 一人でレッスンできるYちゃんですが、
今日は、お姉ちゃんを迎えに行く お母さんと離れるのがイヤだったようです。
それで、今日は弟が レッスンすることになりました。
お母さんも(たぶん)、私も、弟が楽しくリトミックをしていたら、
そのうち、Yちゃんも一緒にレッスンに参加してくれるだろうと思い、
弟くんが、メインでレッスンをはじめました。
お店屋さん
《お買い物》の歌を歌いながら、はじめは 私がお店屋さん、弟くんがお客さんで、お買い物が始まります。(^^)
『何を買いますか?』『サンドイッチ。』
『いくらです?って聞いて~。』『200円』
『はいどうぞ』『はいお釣り』 『毎度ありがとう ございます。~♫』
と、歌に合わせて 色々なお店で、お買い物をしました。
すると、やっぱり!! 楽しそうな様子を見て、一緒にYちゃんもお買い物に参加し始めました!
『何を買いますか?』と聞くと 『チューリップ🌷!』
と、お花屋さんのお買い物を始めました。
色々なお買い物を 言葉のリズムで クラップしました。
絵カードになくても、お姉ちゃんのYちゃんは、買い物したい物を 次々考えられます!
弟くん、ありがとう、楽しんでる様子を見て、お姉ちゃんはすっかり元気になりました!
お母さんが 戻ってこられたら、すぐ兄弟喧嘩が始まりましたが、
仲が良い証拠と、今日は特に思いました。
また、お買い物ごっこしようね~。
関連記事
-
-
2歳リトミック ドングリ遊び
2歳クラスのリトミック、秋の宝物を拾ってきました。 大きな松ぼっくりと、普通の大 …
-
-
東加古川子育てプラザ お楽しみ会 ♪
東加古川子育てプラザの《お楽しみ会》打ち合わせに行ってきました。 12月19日 …
-
-
「夢見る小学校」の映画をみてきました。
算数や、国語といった時間割はなく、こども達が話し合って、一週間の時間割を決める。 …
-
-
4歳リトミック お姉ちゃんと レベルアップ!?
4歳クラスのレッスンも夏休み後半が始まりました。 いつもは、小学生のお姉ちゃんも …
-
-
お母さん心理学 お話しました
お母さん心理学・第1講座をレッスンに来てもらってるお母さんに聞いてもらいました。 …
-
-
1歳クラス おへんじ ハ~イ!
今日は、体験レッスンのお友達も一緒にレッスンでした。 ごあいさつ 『ごあいさつし …
-
-
東加古川子育てプラザ リズムでゴーゴー
12月のお楽しみ会 『リズムでゴーゴー』に行ってきました。(*´∀`) 《6歳ま …
-
-
4~5歳 リトミック 音符の導入 ♬
こちらのクラスは、今月は 出産でお休み、お引越しされたお友達、などで一人のレッス …
-
-
リトミッククラス・高い音と低い音?
今日は、3歳から4歳のお友達のクラスでレッスンでした。 高い音?低い音? 『こ …
-
-
大人のリトミック
STEP100の研修を受けてきました。 生涯100年時代の今、リトミックは 幼い …
- PREV
- 梅雨のリトミックも 楽しく!☔
- NEXT
- 6月 子育てプラザ 行ってきました。🐸







