6歳 リトミックから ピアノレッスンへ ♪
4月になると、小学生になるMちゃん。
ト音記号は ド ~ ラの音まで、5線で読めて、書けて、弾けて、聞き取りできるようになりました。(*^_^*)
そして、今は ヘ音記号の 左手の曲にチャレンジしています。
5線の読み方は、《ソーヨ姫とファーデス王子》のテキストが とっても便利です!!
ファーデス王子の上に ソーヨ姫の部屋を作って、大好きなラッパ隊が その上でお守りしています。
ドーロの下は、シカさんが遊べる所。
物語と、歌と、そして実際の音をピアノで弾きながら、全体を復習すると、
ピアノで スラスラ 音が読めるようになりました。\(^o^)/
では、次のレッスンまでに ピアノでヘ音記号の曲をたくさん弾いて来てね~。
関連記事
-
-
4月子育てプラザに行ってきました。🎵
子どもたちからのアイディア!で、リトミック 4月の子育てプラザに行ってきました。 …
-
-
生徒さんたちから プレゼント!? ~ 鉛筆立て・落ち葉 ~
またまた 嬉しい事がありました。 子ども達からプレゼントをもらいました。 1つ …
-
-
6月 子育てプラザ 行ってきました。🐸
6月に入り、まだ めいるような雨は続いていませんが、 梅雨にちなんだ 歌と、生き …
-
-
発表会2022年終わりました!
今年も、発表会が終わり年末を迎えます。♪ 今回は、ドラムやベースのゲストはなく、 …
-
-
ステップ5 リトミッククラス始まりました!
4分音符 3つ の ステップ ステップ5 幼稚園での年長さんの学年です。 ステッ …
-
-
リトミック研究センターステップ2 🔺 さんかく
今日は、さんかく🔺のクラフトをしました。😁✨✨ …
-
-
脳を活性化! リトミック 5歳
5歳クラスでは、《カノン》の導入をしてきています。 《カノン》 とは、 簡単に言 …
-
-
東加古川子育てプラザ8月 行ってきました。🎵
子育てプラザ リズムでゴーゴー まだ お盆休みが続いているかな?お父さん達のお仕 …
-
-
中学生、テスト対策📝👓
テスト対策! 中学生の期末テスト範囲が出ました。 それぞれの学年の、鑑賞曲や歌、 …
-
-
コナンも弾きます❗
アニメソングも弾きます❗ R君、 『途中まで弾けたよ!』 とレッスンに来ました。 …
- PREV
- 1歳リトミッククラス 2月👹
- NEXT
- 2歳~3歳リトミック やおやさん🍆







