小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

6歳 リトミックから ピアノレッスンへ ♪

   

4月になると、小学生になるMちゃん。

ト音記号は ド ~ ラの音まで、5線で読めて、書けて、弾けて、聞き取りできるようになりました。(*^_^*)

そして、今は ヘ音記号の 左手の曲にチャレンジしています。

5線の読み方は、《ソーヨ姫とファーデス王子》のテキストが とっても便利です!!

ファーデス王子の上に ーヨ姫の部屋を作って、大好きなッパ隊が その上でお守りしています。

ーロの下は、カさんが遊べる所。

物語と、歌と、そして実際の音をピアノで弾きながら、全体を復習すると、

ピアノで スラスラ 音が読めるようになりました。\(^o^)/

では、次のレッスンまでに ピアノでヘ音記号の曲をたくさん弾いて来てね~。

 - ピアノレッスンから, リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

2歳のピアノ!?

リトミック 2歳クラスのレッスンが終わりました。   新しい教材もお片 …

no image
中学生テスト対策始まりました。♪

2学期、期末テストも、任せて~!♪ 2学期も、もう期末テストの時期になりました。 …

no image
発表会の練習、頑張ってます‼( =^ω^)

15日の発表会に向けて、秋から練習してきましたが、 なかなかエンジンがかからない …

no image
チャンスとしよう!(・∀・)

学校、幼稚園がお休みになり、1週間が過ぎました。 友達とも遊べなくて、外出もしに …

Jazzパーティー終わりました♪

毎年この季節は、Jazzの発表会。 ベースと、ドラムの生演奏に合わせてジャズを弾 …

ヘ音記号 自主練習!?

先日、勇気100%が弾けるようになったNちゃん。この曲は、≪ト音記号で白い鍵盤だ …

no image
1歳リトミック 土曜クラス🎵

もうすぐ1歳というお友達二人で、リトミッククラスが始まりました。 「おへんじはー …

no image
ステップ2  数字も歌と、パズルで覚えます!☺

今年度も後わずかのレッスンになりました。 ステップ2の教材も、終盤。 数字の、1 …

no image
3歳~4歳リトミック 加古川総合文化センター♪

音符カードと 聴き分け 今日は、4分音符→ 歩く 2分音符→ ゆっくり歩く を聴 …

中学生も ♡プチ・ピアノ発表会♡

31日のレッスンの後半は、中学生。 中学生は、本当に忙しい。勉強、部活、宿題、塾 …