小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

6歳 リトミックから ピアノレッスンへ ♪

   

4月になると、小学生になるMちゃん。

ト音記号は ド ~ ラの音まで、5線で読めて、書けて、弾けて、聞き取りできるようになりました。(*^_^*)

そして、今は ヘ音記号の 左手の曲にチャレンジしています。

5線の読み方は、《ソーヨ姫とファーデス王子》のテキストが とっても便利です!!

ファーデス王子の上に ーヨ姫の部屋を作って、大好きなッパ隊が その上でお守りしています。

ーロの下は、カさんが遊べる所。

物語と、歌と、そして実際の音をピアノで弾きながら、全体を復習すると、

ピアノで スラスラ 音が読めるようになりました。\(^o^)/

では、次のレッスンまでに ピアノでヘ音記号の曲をたくさん弾いて来てね~。

 - ピアノレッスンから, リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
中学生テスト対策始まりました。♪

2学期、期末テストも、任せて~!♪ 2学期も、もう期末テストの時期になりました。 …

リトミック研究センター STEP2

リトミッククラス 母と共に…🌠 STEP2の教材を使ってレッスン …

no image
ピアノ認定試験終わりました!🎶

第8回ミュージックキー  姫路支部の合同認定試験が終わりました! 8月2日から再 …

no image
ヨークカルチャークラブ 1歳クラス ♪

1歳クラスが ヨークカルチャークラブで始まって、間もなく6ヶ月です。 ハイハイし …

子育てプラザ 2月行ってきました。

連日 オリンピックに沸く日本ですが、今月も子育てプラザでリズムでゴーゴーのお楽し …

no image
コード、移調、伴奏も簡単!\(^o^)/

5年生からレッスンに来て、そろそろ1年になる Kちゃん。 音符を読むことも、一か …

ミュージックキー 勉強会

オンラインで、≪Go フィンガーズ≫のテキスト実践をご紹介しました。 ミュージッ …

no image
結婚、出産 そして…

先日のコンサートを期に、元生徒さん達の近況が数々聞こえてきました! 一番嬉しかっ …

no image
ピアノから、世界史、文化を学ぶ🎵

『インディアン、本当は僕あまり知らないんです。』 と、正直に話してくれたK君。 …

≪お母さん心理学≫コーチ認定証届きました!

常日頃、レッスンしてる中で、 「どうしたら、子ども達から『コレ弾きたい!』 『宿 …