1歳リトミッククラス 2月👹
1歳リトミッククラスは、節分のオニ👹 退治をしました!
赤オニ、青オニを 折り紙で作ります。
お母さんに助けてもらって 追った後、
これまでレッスンで歌ってきた
『♪ お目々 おめめ おめめはどこ どこですか?』
と、歌いながら 先ずは カラーボードの上で 目や、鼻、口を
◯や、△ □ の パーツで作りました。
丸の 色画用紙の上にも、パーツを使って顔を作り、
ブタ🐷さんの かおなどができました。
そして、次は クレヨンで オニの目を描きます。👀
『お鼻 おはな おはなはどこ どこですか? 』
今日はオニなので、 ツノも 描きました。
1歳でも 持ちやすい ブロッククレヨンで、目、鼻、口、ツノ!と
一つづつ 歌を歌いながら チャレンジしました。
そして、次は 豆で オニ退治!!
フープの中に オニを置いて、豆を投げます!
上手く フープの中に入るかな~ ?
私も、お豆が はずんで、外に飛び出してしまいます。
子ども達も、 フープまでの距離を 目で見て、握った豆を 手から離して、いつ投げるか?
タイミングを図っています(*^_^*)。
小さい子ども達は、一度握ると 次に離すことが難しくなります。
握ったまま 手だけ 振っていたり‥ 😁 よくありますよね~。
物を投げると、困りますが 豆なら オッケ!!
新聞紙を丸めて投げたり、先月のお手玉を投げたりして、『投げる事』を
練習してみませんか?
楽しくボールや、スポーツの練習になります!
関連記事
-
-
リトミック 二年目クラス 開始!
リトミック 二年目開始!♪ ちょうど去年の9月に始まった 2歳クラスのリトミッ …
-
-
加古川総合文化センター で、3~4歳のリトミック ♪
猛暑! 毎日猛暑が続き、小学生は ラジオ体操も、地区水泳も、中止となり、夏休みど …
-
-
東加古川子育てプラザ8月 行ってきました。🎵
子育てプラザ リズムでゴーゴー まだ お盆休みが続いているかな?お父さん達のお仕 …
-
-
リトミッククラスも、夏休み後半です❗🐡
お盆休みが終わり、リトミッククラスも レッスンが再開しました。 夏休み元気だった …
-
-
最後の レッスン (´;ω;`)
お引越しで、年末、2月と、お別れの子ども達が居ました。 『わかーるピアノ』を出版 …
-
-
リトミックで、元気に…。🎵
大雨、洪水警報 皆さんは、ご無事でしたか?💦 加古川の堤防がすぐ …
-
-
5歳~6歳クラス リトミックレッスン
頭が良くなる リトミック?! 今日は、補足リズムを 一人でしてみました。( ^ω …
-
-
1歳のリトミック ヨークカルチャークラブ♪
1歳のクラス、先月お休みが続いて 久しぶりにレッスンにきてくれた Nちゃん。 1 …
-
-
5歳~6歳リトミッククラス ピアノへ
少し早いですが、今日で5~6歳クラスのリトミックが卒業となりました。 2年前であ …
-
-
4歳リトミック お姉ちゃんと レベルアップ!?
4歳クラスのレッスンも夏休み後半が始まりました。 いつもは、小学生のお姉ちゃんも …
- PREV
- 4~5歳 リトミック 音符の導入 ♬
- NEXT
- 6歳 リトミックから ピアノレッスンへ ♪







