ピアノ こうして教えてもらいたかった…(・・;)
少し 練習に飽きてきたかな?と思ったので、
低い音で弾こうか? 高い音がいい?
と、楽譜とは違う高さで、2オクターブ上や、
3オクターブ下で弾いたり しました。
こちらも発表会で弾く曲なので、弾き込んで欲しいのですが、
きっとまだ 4才、5才では、飽きてくるところ、
『お家では、キーボードなので、音色を変えて、
パイプオルガンや、ストリングスの音などで練習してみて下さい。』
と、お母さんにお話すると、
『私も、こんな先生に習いたかった。』( >Д<;)
とお話して下さいました。
3年ほど子どもの時ピアノを習ってたそうですが、
先生が恐くて、コーヒー☕が入ったコップを
ドン! と、机に置く音がすると、
『また 怒られる😣💦⤵と思って
ピアノが弾けなくなるんです…💦。』
『私は、上手くならないウチにやめてしまいました…。』
とお母さん。
『萩原先生が今、Sちゃんにお話しながら、Sちゃんがどんな状態でも楽しそうに声かけして下さって、幸せだなと思います。』
とおっしゃって、レッスンを見守っておられました。
私は、もし、レッスンをやめても、
『何をしたかあまり覚えてないけど、
楽しかった❗』
と思ってくれるようになればいいなと思っています。
さあ、Sちゃん 楽しい発表会にしようね。🎵
関連記事
-
-
次はこの曲!♪
発表会後、振り返りをして、一週間お休みし、またレッスン再開しました。 すると、次 …
-
-
テスト対策始まりました!✏
中学生の期末テストが近づいてきました。 部活の合間をぬぐって、今回は学年関係なく …
-
-
リトミックを大学生に…♪
今日は、中学、高校の音楽の先生が、大学生にリトミックを伝えたいと、ご相談に来られ …
-
-
ピアニスト三浦謙司氏公開レッスン♪
三浦謙司さんの公開レッスンを聴講してきました❗️♪ 1人目の受講生が、友人の布施 …
-
-
一人発表会
3月で、ピアノレッスン卒業する子達の一人発表会をレッスン室でしました。♪ 小 …
-
-
入学おめでとう!
春ですね。 我が家のチューリップも、全種類開花しました。 今年は、赤色ばかりを選 …
-
-
ヨークカルチャー・クラブ 1才クラス
1才のクラス、7月は 『大きなたいこ』の歌をしています。 とっても広いお部屋で、 …
-
-
アクティヴラーニング を目指して❗
『今年の目標何か考えよう❗(=^ェ^=)』 今年のレッスンで毎年子ども達とお話し …
-
-
一歳のリトミック
5月1回目のレッスンです! 「おさんぽしよう。」 と、始めると 元気に教室の中を …
-
-
読書で お家時間を楽しむ♪
兵庫県にも 緊急事態宣言が発令されました。 母と子のリトミック教室の 加古川総合 …
- PREV
- 4、5歳リトミッククラス 加古川総合文化センター
- NEXT
- ピアノから、世界史、文化を学ぶ🎵