小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

ピアノ こうして教えてもらいたかった…(・・;)

   

少し 練習に飽きてきたかな?と思ったので、

低い音で弾こうか?  高い音がいい?

と、楽譜とは違う高さで、2オクターブ上や、

3オクターブ下で弾いたり しました。

こちらも発表会で弾く曲なので、弾き込んで欲しいのですが、

きっとまだ 4才、5才では、飽きてくるところ、

『お家では、キーボードなので、音色を変えて、

パイプオルガンや、ストリングスの音などで練習してみて下さい。』

と、お母さんにお話すると、

『私も、こんな先生に習いたかった。』( >Д<;)

とお話して下さいました。

3年ほど子どもの時ピアノを習ってたそうですが、

先生が恐くて、コーヒー☕が入ったコップを

ドン! と、机に置く音がすると、

『また 怒られる😣💦⤵と思って

ピアノが弾けなくなるんです…💦。』

『私は、上手くならないウチにやめてしまいました…。』

とお母さん。

『萩原先生が今、Sちゃんにお話しながら、Sちゃんがどんな状態でも楽しそうに声かけして下さって、幸せだなと思います。』

とおっしゃって、レッスンを見守っておられました。

私は、もし、レッスンをやめても、

『何をしたかあまり覚えてないけど、

楽しかった❗』

 

と思ってくれるようになればいいなと思っています。

さあ、Sちゃん 楽しい発表会にしようね。🎵

 

 - ピアノレッスンから, 生徒さんの声

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
音楽も 4技能!(・∀・)

リズムの聞き取りをして、 『ここで、1小節ね。次のリズム聴いて~。』 と、私がピ …

no image
ピアノ 合同認定試験 ♪

今年も、姫路で ミュージックキーの合同認定試験を予定しています。 第5回 ピアノ …

兵庫県学生ピアノコンクールいよいよ本番!

東播磨は、8月7日8日が予選になっています。 今年は、加古川音楽スタジオからは、 …

no image
ポリシーは 変えれない!

Nちゃんのお母さんと お話していると、いつも同じ感覚をもってられる方だなと思い、 …

兵庫県学生ピアノコンクール

課題曲の公開講座に行ってきました。♪ 毎年、田中修二先生が講師で、説明などもちろ …

no image
3歳リトミック 楽譜導入へ

 拍子の練習 今日も、朝から曇り空‥、もう 雨が降りそうな空模様でした。 レッス …

no image
リトミッククラス 将来のノーベル賞へ❗😃✌

ノーベル賞 日本人の受賞のニュースが入り、嬉しい風が吹いてきました~❤。 リトミ …

発表会 終わりました。🎵

クリスマスイヴの発表会が終わりました。(*^-^) 色んなハプニングがありました …

涙が出るほど嬉しいね、お母さん!

年長さんのKちゃん。 春からピアノレッスンと、リトミックを始めました。 ご挨拶も …

年長さんの リトミック

ステップ5年長さんのリトミックです。 さぁ、コレを見て 何拍子かわかりますか~? …