20181012_124626
関連記事
-
-
冨田一樹氏の バロック講座 古くて新しい音楽~♪
今日は、姫路でバロック音楽の講座を受講してきました。 冨田一樹氏をお招きして、今 …
-
-
絵本 読み聞かせ講座
良い絵本!? 今日は、絵本読み聞かせ養成講座を受けてきました。 第一回は、私用の …
-
-
第30回(-1)発表会 終わりました♪
今年は、明石西部市民会館で、人数制限なく、入れ替えなく、参加者全員で発表会を楽し …
-
-
子どもたちの想像力に脱帽!
短調と、長調 半年目になった2歳クラスのリトミック。 レッスンにも子どもたちが慣 …
-
-
導入期、上達の秘訣! レッスンから~
音階を聞く、言う、くりかえし 3歳半のMちゃん、《ドレミファソランド》のテキスト …
-
-
読書で お家時間を楽しむ♪
兵庫県にも 緊急事態宣言が発令されました。 母と子のリトミック教室の 加古川総合 …
-
-
ショパン展 行ってきました!🎶
10月から始まった、兵庫県立近代美術館でのショパン展覧。 ずっと気になっていて、 …
-
-
アマ集 コンサート出演しました。🎵
音楽を楽しむ市民の集い🎵 加古川総合庁舎の1階、『かこむ』でアマ …
-
-
NHK合唱コンクール 中学校部門 ピアノ伴奏
合唱部 兵庫県大会 ピアノ伴奏 朝からセミの声が響き、暑い日になりました。 明石 …
-
-
ホテルシーショア 贅沢ランチ☀🍴
綾部山梅林で 梅を楽しもうと出掛けましたが、残念(/。\) まだ早かったようです …