小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

1歳クラス リトミック 加古川総合文化センター

   

1歳クラスのレッスン

今日は、おやすみ の歌で 自分たちも寝転んだり、犬や、ひよこのぬいぐるみも一緒にお散歩しました。

お散歩の曲が聴こえたら 歩く。

おやすみの曲が聴こえたら 寝る。

こんな 音を聴いて反応する項目をリトミックでは、即時反応と、言います。

即時反応が、できたら 何が身につくの?

ただ、曲が聴き分けられる、それだけですか?

イエ、即時反応が できる子ども達は、自己コントロールができる子です。

歩く曲が聴こえてきたから、自分で歩こう!と、行動できる子なのです。

今は、走りたいと思ってるかもしれませんが、「歩く曲が聴こえたから、今は歩く」

と、自分で考え 体を動かして反応をしているのです。

幼稚園に行けば、「並びましょう!」と言われて、「前に行きたいな」と、思っていても、

我慢して、順番に並べる子になります

家庭でも、「(公園から)家に帰るよ。」と言われて、もっと遊びたい、と思っていても、

お母さんがいってるし 帰ろう、と思えるようになるはずです。

歩く曲が止まったら、ストップするのも、自己コントロールができるようになる、訓練なんですね。

こんな事を1歳の子ども達もできるようになっていきます。

少しづつですが、少しづつ、できることは増えていきます!

母と子のリトミック教室

場所;加古川総合文化センター 音楽練習室3

時;第1・第3 10時~(45分)

1回無料体験レッスン受けられます。

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

4月子育てプラザに行ってきました。🎵

子どもたちからのアイディア!で、リトミック 4月の子育てプラザに行ってきました。 …

くだものの木!?

2歳クラスのリトミックが、始まりました! 昨年のSTEP1から、教室に慣れ、私に …

no image
6歳までに わが子の脳を 育てる90の方法

今読み始めた本が、 『6歳までに わが子の脳を そだてる90の方法』 です。脳科 …

no image
頭がよくなる リトミック!?

脳にいい リトミック! 今日、TVで《世界一受けたい授業》を見ていると、まさしく …

星野富弘さんカレンダー

今年も、もう2枚目のカレンダーになりました。 年末、偶然見つけたお店で、『星野富 …

3歳クラス 指導者と一緒に作るレッスン♪

母と子のリトミック教室では、3歳クラスも この春からのメンバーがそろいました。 …

no image
リトミック4歳クラス 音符、リズムへ

4歳クラスのレッスンでは、動物さん音符から、リズムカードへ変わっていきます! 3 …

no image
ステップ3 スタート♪

スッテップ2から 3に進んだクラスがスタートしました。 《声のコントロール》 動 …

no image
お買い物 兄弟で助け合い!?

今日は、レッスンに来てもやる気の無いYちゃん‥。 いつもは、お母さんと離れて 一 …

4歳さん リトミック ピアノ進んできました。  

4歳さんで、導入ピアノを始めて3ヶ月! 元気にご挨拶もして、ドンドン習ったことを …