3歳リトミック 楽譜導入へ
拍子の練習
今日も、朝から曇り空‥、もう 雨が降りそうな空模様でした。
レッスンでは、『でんでんむし』の曲で、2拍子、3拍子、4拍子を体験しました。
2拍子は、渦巻きのカタツムリをロープで作って、つの を2本付けました。
3拍子は、色の棒で三角を作りました。
4拍子は、四角の形を作りました。
拍子に合わせて、棒を数えることで拍を しっかり感じることができます。
拍子を数えるだけでは、子どもたちは飽きてしまいますが、
形を作って、数えると ちょっと興味をもってくれます!☺
線の間
色の棒を今度は、横につなげて 2本並べました。
その間を カニさん歩きで歩きます。
5線の導入で、線と線の間に ○を書く練習につなげます。
ホワイトボードに書いたり、
ともだちノートに 書いたり練習しました。
線の間、上手にかけるようになったね~。
関連記事
-
-
ピアノ教室生徒さんから~Yちゃんのお母様より
リトミック、そしてピアノレッスンの卒業生より ピアノを習わせてよか …
-
-
イーグレ姫路 アートホール ピアノ合同認定試験
今日は、ミュージックキー教師の会 姫路市部で、合同認定試験の打ち合わせをしました …
-
-
1歳リトミック クラス 始まり。
母と子のリトミック教室 1歳 母と子のリトミック教室の 1歳クラスもスタートしま …
-
-
元リトミックの生徒と ピッツァ アネッロでランチ
『先生元気~?』 『まあ、元気よ~。ランチ行く? 』 と、短いラインのやり取りで …
-
-
リトミック STEP1(1歳クラス)
1歳クラスで、やおやさんと、くだものやさんをしました。 今シーズン 初物の、 …
-
-
リトミッククラス 将来のノーベル賞へ❗😃✌
ノーベル賞 日本人の受賞のニュースが入り、嬉しい風が吹いてきました~❤。 リトミ …
-
-
保育士目指します❗ 🎹
4月から、大学生が熱心にレッスンされています。 保育士の資格を取るため、授業でピ …
-
-
ピアノ教室生徒さんの声 Hさん(大人の生徒さんより)
若いころから、音楽を愛する気持ちを持ち続けてきた私が6年前(68歳の時)ピアノが …
-
-
東加古川子育てプラザ行ってきました。
5月の『リズムでゴーゴー』東加古川子育てプラザで終わりました。 今 …
-
-
インフルエンザ 増えてます‥。
手遊びで、ピアノ導入 ♬ 3歳~4歳 リトミッククラスが ありました。 一人、姉 …
- PREV
- 子どもたちからの プレゼント ♡
- NEXT
- 6月 東加古川子育てプラザ行ってきました❗







