大人のピアノ、そして交流🎵
ピアノレッスンとフルート
大人のピアノレッスンも、何人かいらっしゃいますが、
今日は、子どもさんのレッスンに付き添って来られてるお母さん
と、フルートアンサンブルができました❗ヾ(≧∀≦*)ノ〃

私は、フルートが吹けないので、キーボードでフルートの代わりをしていましたが、生のフルートがやっぱりいいです!👍
曲は、月の砂漠です。
メロディーが聞こえると、子どもたち姉妹も 元気に月の砂漠を
歌ってくれます。(*^-^)
ピアノレッスンの保護者の方と、大人のピアノレッスンの方と、
そして、子ども達の歌声、🎶 思わず楽しいひとときです。( =^ω^)
ピアノだけにとどまらず、他の楽器もアンサンブルで楽しめ
て、いい時間をいただいたな~🎵と思っています。
ぜひ、次の発表会で ご披露下さい!⤴✨
関連記事
-
-
関西福祉大学へリトミックを紹介してきました。
保育士、初等教諭を目指す学生さんと、 キーボード なしで、リトミック リトミック …
-
-
4歳のピアノ 鍵盤の位置もわかるようになったよ~。
まもなく、ピアノを始めて 1年!♪ 4才のkちゃんが、ピアノを習いに来て3月でち …
-
-
一人発表会
3月で、ピアノレッスン卒業する子達の一人発表会をレッスン室でしました。♪ 小 …
-
-
兵庫県学生ピアノコンクール いよいよ明日です!
明日、兵庫県ピアノコンクールに二人参加します! 今日は、最後のレッスンでした。 …
-
-
テスト対策! 中学生好調!?♬
中高生の期末テストが 始まっています。 2月は、レッスンのほとんど そして臨時に …
-
-
リトミックから ピアノへ
音階練習をリトミックでマスター! Nちゃんは、リトミックを始めて、9月で3年目に …
-
-
発表会2022年終わりました!
今年も、発表会が終わり年末を迎えます。♪ 今回は、ドラムやベースのゲストはなく、 …
-
-
兵庫県ピアノコンクール 募集要項入手!♪
2020年の兵庫県ピアノコンクールの課題曲が 発表されました。 毎年 色々なコン …
-
-
右手 強く、左手 弱く、できるかな!?
テクニックをつける ポイント! 小2のRちゃん。 先月ミュージックキー認定試験テ …
-
-
兵庫県学生ピアノコンクール 終わりました。
今回のコンクールは、小学1,2年生部門で 我が教室から二人が参加しました。 二人 …
- PREV
- 1才クラス ロープでクルクル🌀
- NEXT
- 子どもたちからの プレゼント ♡







