3歳クラス 5線とリズム 導入です!♪
秋からスタートのクラスも、2年目後半。
テキストでは、 四分音符や、二分音符、そして 線に◯を書いて、楽譜の導入になりました。
おやつの名前、言葉のリズム
前回は、野菜の名前で 言葉の数を数えました。
かぼちゃは、1・2・3 と 言葉を数えて、手で 打ったりしました。
そして、今日は ゼリーや、ケーキなど のばすリズムでした。
リズムカードのリズムと、おやつの名前を叩いたリズムがピッタリか、先生とみんなのリズムと比べっ子です!
一緒に 『どうぞ、』で、リズムを打ちます。
『ピッタリ!!』と、Rちゃんが うなづきながら、 答えてくれました。
『そう!、そう!、わかる?』 私が嬉しそうに、確かめました。
『ウン、ウン、』考えながら 答えてくれました。\(^o^)/・・・???
私が嬉しそうにしているので、気を使って答えてくれたのかもしれません。
まだ、ハッキリ わかってないかも・・・
でも、1つ、1つ、丁寧に、たくさん 色々な言葉のリズムと、リズムカードのリズムを 比べて、
だんだん、ハッキリわかってくれたらいいと、思っています。
お家でも、お母さんや、お父さんと試してみて下さい~。
5線 の導入
そして、5線も 少しづつ読めるようになりたいです。
リトミックでは、体全部で感じて、動いて わかるようになりたいので、
教室いっぱいに 伸ばしたロープが5線になります。
先ずは、線を1本線 2本線 3本線・・・と数えて、ロープの上にのります。
お母さんたちも一緒に、電車ごっこです!
『1番線に到着!』
と先生の合図で、みんなは 1本線に止まります。☺
次に、1番線では みかんをのせます。
2番線では、ソフトクリームです。
さあ、何の音かわかりますか~? 😀 5線で、音が読めるようになれば、嬉しいな~。♡
日曜リトミッククラス
3歳~4歳(お誕生日が過ぎたお友達も多くなってきました。)
第2・4日曜 12時半~
加古川駅南 JAビル 3階
♪1回 無料 体感レッスンできます。♪
関連記事
-
-
2歳~5歳 リトミッククラスの成長!
『今日、早いやん!』 と、私の帰宅を 一人で留守番している 息子が言いました。 …
-
-
お買い物 兄弟で助け合い!?
今日は、レッスンに来てもやる気の無いYちゃん‥。 いつもは、お母さんと離れて 一 …
-
-
東加古川子育てプラザ行ってきました。
今日は、東加古川子育てプラザ、10月の『リズムでゴーゴー』へ行ってきました。 と …
-
-
コードで 弾こう!
高校3年になったR君。 弾きたい曲(アニメソング?)があって、弾けるかな…と悩ん …
-
-
東加古川子育てプラザ リズムでゴーゴー
12月のお楽しみ会 『リズムでゴーゴー』に行ってきました。(*´∀`) 《6歳ま …
-
-
5歳(年長さん)のリトミック 就学へ
5歳クラスも、前半のまとめが九月です。 8月のレッスンで、『動作の追いかけっこ』 …
-
-
「どうぞ」が言える4歳♪
4歳のリトミッククラス。 カラーボードを2人で、4枚づつ並べ終わり 「一番にピョ …
-
-
3歳 リトミック 🎵
3歳クラスのリトミックも、発表会の練習をしています。 今日は、カラーボードを自由 …
-
-
リトミック、音感 身についてます。
もうすぐリトミックを始めて3年になる Nちゃん。 歌を聞きながら お母さんに、 …
-
-
くだものの木!?
2歳クラスのリトミックが、始まりました! 昨年のSTEP1から、教室に慣れ、私に …
- PREV
- 1歳クラス おへんじ ハ~イ!
- NEXT
- お家の方と、コミニュケーション🎵








