小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

リトミッククラス・高い音と低い音?

   

今日は、3歳から4歳のお友達のクラスでレッスンでした。

 高い音?低い音?

『こんにちは』 のごあいさつを キーボードで、高い音や低い音で 弾いてみました。

『高い声かな?低い声かな?』 と、聞くと

『大きい!』と言って 手を上に上げてくれた子もいます!?。

『高い音!』と言って 高い声で真似っ子してくれた子もいます!

まだ、《高い⇔低い》と、《大きい⇔小さい》と、言葉で表現の仕方がわからないのだと思います。

でも、「高い声だな~」と感じてくれたことは、その子の声や、高く上げた手で、私達大人にも伝わってきます。

リトミックのレッスンでは、こんな一つづつ 言葉の表現の仕方も、じっくり子ども達の動きを見て、判断し

正しい言い方を 伝えていきます。

例えば、小学生でも『フォルテは、大きい』と答える子どももたくさん居ます。

正しくは、『フォルテは、強く』です。

幼くても、よそ事をしていても、走り回っていても、子ども達は、私の弾くキーボードや、ピアノの音を聴いています。

その場では、レッスンに積極的に参加していなくても、耳はしっかり聴いています。

後は、その答え方を 教えてあげたらいいだけだと思っています。

確かに、高い音と、低い音は聞こえているのですが、

『この音を低い音、って言うのだ』ということを 伝えて、次聞こえて来た時、

『低い音』と答えられるようになっていると、他の時にも日常生活ドンドン使っていけます。

  イスのトンネル!

では、『低い』を体で感じるってとう言うことでしょうか?

それは、しっかり腰を落として、視線を下げる それがハッキリ体で『低い』を感じています。

そこで、低い音が聞こえたら みんなで、イスのトンネルをくぐります!!

高い音は、イスの上!  気をつけてね~。

(先生は、落ちないかヒヤヒヤです‥。)

☆ロープのお星様 ☆ ☆彡

ともだちノートでは、音符を書く練習をしています。

そして、『キラキラ星☆彡』の曲ではフレーズを感じて、

みんなで交代交代で歩きながら、ロープで 星を描きました。

1回目は、私が失敗してしまい、上手く☆になりませんでした‥ 😥

リベンジ、2回目は お母さんたちにも歩く順番を しっかり見ていただいて、大成功!!

みんなで作った星で、ピョン ピョン 、入って出て、入って出て、

遊びました! →これも、2拍子の練習になります。

 体験レッスンできます。

第2,4日曜の 午後 12時半~

加古川駅南 JAビル3階 でレッスンしています。

興味ある方は、体験レッスンできます。♪

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

一歳リトミック始まりました!♪

一歳のリトミック、始まりました。 パパと、ママと一緒にご参加! 初めは、体験レッ …

no image
「夢見る小学校」の映画をみてきました。

算数や、国語といった時間割はなく、こども達が話し合って、一週間の時間割を決める。 …

no image
4~5歳 リトミック 音符の導入 ♬

こちらのクラスは、今月は 出産でお休み、お引越しされたお友達、などで一人のレッス …

2歳のリトミック

ありさんのおうちって知ってる?(; ゚ ロ゚) 今日は、フープをありさんのおへや …

no image
2歳リトミック 仲良し~♡

春から2歳クラスをスタートして、それぞれ3歳の誕生日が過ぎてきています。 初めは …

no image
加古川総合文化センター 3、4歳クラス🎵

  3、4歳リトミッククラス🎵 24日の発表会に向けて …

4歳さん リトミック ピアノ進んできました。  

4歳さんで、導入ピアノを始めて3ヶ月! 元気にご挨拶もして、ドンドン習ったことを …

東加古川 子育てプラザ7月行ってきました。☺

お楽しみ会『リズムでゴーゴー』に行ってきました。 今日は、お母さんも、子どもさん …

no image
1歳のリトミック ヨークカルチャークラブ♪

1歳のクラス、先月お休みが続いて 久しぶりにレッスンにきてくれた Nちゃん。 1 …

no image
福祉会館 ハッピー❤コンサートしてきました!

12月6日(日)ハッピーコンサートをしてきました。 障害児を持つ親子の会に招かれ …