ピアノの準備、音符もお絵描きから~🌠
リトミックで、からだ全部を使って、音楽を感じた後は、プライベートの時間で ピアノの導入をしています。🎵
5線の仕組み
ピアノが自由に弾けるには、楽譜が読めないと、始まりません…。 でも、いきなり 5線に、
『これが ド です。』と言っても、
子どもの頭の中は、
『????』
①線のまん中の ○ か、線と線の間の ○ かを区別する。
②線と線の間の ○は、線にぶら下がってる ○もある。
線の上に乗っかってる ○もある。
③線の真ん中の ○ を下から上へ 順番に書いていく。
④線の間の○ だけを順番に下から上に順番に書いていく。
⑤ ③、④を 上から下へ、と書く。
こうして、順番に上がる音符、下がる音符を勉強します。
今日のSちゃんは、上手くかけたね。🎵
関連記事
-
-
リトミックから 敏感期を素早くキャッチ!
『わー!これ何~⤴?』 大型絵本、イヤ たて長絵本を 図書館で見つけて、 リトミ …
-
-
チャチャチャ!
『チャ チャ チャ』 これを聞いただけで、みなさん動きたくなりませんか? ステッ …
-
-
2歳~3歳クラス 加古川文化センター
2歳リトミック クラス🎵 9月は、お野菜のお買いものをしています …
-
-
心の中で歌う!
リトミック 小1クラス。 音階ソルフェージュをしています。 ↑ドレミファソラシド …
-
-
リトミックから ピアノへ
音階練習をリトミックでマスター! Nちゃんは、リトミックを始めて、9月で3年目に …
-
-
リトミック、音感 身についてます。
もうすぐリトミックを始めて3年になる Nちゃん。 歌を聞きながら お母さんに、 …
-
-
STEP3 3才リトミッククラス (o^・^o)
急に朝晩寒くなったり 日中は30度近くになるせいでしょうか。 今週に入ってきて、 …
-
-
加古川総合文化センター 2~3歳クラス🎶
『笑った顔はどんな顔~🎵』を歌って を作ってみました。 目は?& …
-
-
リトミック 二年目クラス 開始!
リトミック 二年目開始!♪ ちょうど去年の9月に始まった 2歳クラスのリトミッ …
-
-
4歳さん リトミック ピアノ進んできました。
4歳さんで、導入ピアノを始めて3ヶ月! 元気にご挨拶もして、ドンドン習ったことを …
- PREV
- 敏感期、文字も音符もピアノも⁉
- NEXT
- ピアノ認定試験 準備練習!