小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

リトミックの七夕さま~創造力と合奏

   

7月のリトミック

7月のリトミックは、《七夕》で 活動しています。

三角を折り紙で折り、ハサミで切っていきます。

大きい三角、小さい三角を横、縦、好きな向きでつなげていきます。

一人ひとり、違った形で、違った組み合わせ、折り紙を表や、裏も変えながら、つなげていきました。こうすると、本当に1人づつの個性が出ます。

色2色を交互につなげたり、三角を縦にどんどん長くつなげたり、リボンをイメージしてつなげたり、三角を同じ方向でどんどんつなげたり・・・。

みんな 楽しいお飾りになりました。

クラフトを使ってリトミック

①作ったクラフトを持って、音楽に合わせて 『さ~らさら~。』で揺らします。

②四分音符で4拍 歩いて、『さ~らさら~。』で揺らします。

③楽器に持ち替えて、タンタンタンタン  シャラシャラ シャラシャラ~

最後は楽器で合奏になりました!

みんなの願い事、な~にかな~。

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

○マル  をさがしましょう!

2歳クラス、STEP2では、マル○の形を探しました。   大きなマル、 …

no image
頭がよくなる リトミック!?

脳にいい リトミック! 今日、TVで《世界一受けたい授業》を見ていると、まさしく …

no image
2歳~3歳リトミック やおやさん🍆

今日は、やおやさんで お買い物です!(^^) 私が、畑で作ったお野菜を かごに並 …

no image
5~6歳 リトミック🎵 加古川総合文化センター

反対のリズム ステップ→聴く力 春に5歳クラスがスタートして、もう6歳のお誕生日 …

関西福祉大学へリトミックを紹介してきました。

保育士、初等教諭を目指す学生さんと、 キーボード なしで、リトミック リトミック …

no image
ハッピーコンサート終えました♪

加古川市 手をつなぐ育成会主催の 《ハッピーコンサート》をしてきました。 ♪ み …

ピアノの準備、音符もお絵描きから~🌠

リトミックで、からだ全部を使って、音楽を感じた後は、プライベートの時間で ピアノ …

no image
研究センターリトミック ステップ3クラス♪

母と子のリトミック教室 4月再開しました! ステップ2が、突然休校となったので、 …

no image
5歳(年長さん)のリトミック 就学へ

5歳クラスも、前半のまとめが九月です。 8月のレッスンで、『動作の追いかけっこ』 …

no image
子どもが、やりたくなるレッスン!

今日は カラーボードの上に乗ったり、降りて歩いたりしました。 何も 目的もなく …