小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

リズム・テクニック講座 第二回 終わりました

   

ピアノの先生講座を 神戸でしました。

 

昨年3月から 神戸のピアノの先生ご自宅の教室で【譜読み講座】三回シリーズ

9月から【リズム・テクニック講座】三回シリーズをしています。

今回は、ゴーフィンガーズ、5指のテクニック1.2 の三冊のご紹介をしました。

この三冊は、ミュージックキー・システム独特のテキストで、他の出版にはない

「初めてレッスンに来たその日から始められる テクニック書です。」

初心者の子どもでもすぐにできるので、内容は簡単ですが 指の番号だけでピアノを弾くのは

ピアノを長年楽譜の通り弾いてきた ピアノの先生たちには衝撃的で、驚きと、当惑が隠せませんでした。しかし、講座の中で 私がしてきた生徒さん達の経過や、現在の様子、確実に力がついてきている実感をお話すると、納得していただきました。

また、○の上下だけで 書かれている楽譜が、この三冊すべてに渡っています。

こちらも、5線に慣れている先生方には、ずっと三冊これだけ~?と驚かれましたが、

確かに、5本の指の運動に注目して、しかも リズム、様々な調のポジションを

練習していけるなら、シンプル且つ、力のつくテキストなのだと、最後には思って頂いたようです。

写真・テクニック

 - 生徒さんの声

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ピアノの仕組みも 勉強📖👓

明日、姫路でミュージックキー合同認定試験をします。🎶 みんな暗譜 …

no image
お部屋に入らない ‥‥(´;ω;`)

ピアノの部屋に入らない、そんな時‥ 『ピンポーン』‥ 『すみません、今日はピアノ …

no image
2日で、練習完了!?

発表会効果、まだまだ続きます!(o^-^o) 『先生、弾けるようになりました。動 …

no image
敬老会の ピアノも、歌も、合奏もいい調子!

保育士の生徒さんから もう2年になるかな~、小学生から高校生までレッスンしてきた …

no image
3歳リトミック 楽譜導入へ

 拍子の練習 今日も、朝から曇り空‥、もう 雨が降りそうな空模様でした。 レッス …

○マル  をさがしましょう!

2歳クラス、STEP2では、マル○の形を探しました。   大きなマル、 …

no image
ピアノ教室生徒さんの声 Nちゃん(小6)

Nちゃんより(約7年) どんな思いで習い始めたの? 4歳の時、ピアノがひけたらか …

no image
ピアノ教室生徒さんの声 Rちゃんから

《本人》 どんな思いで 習い始めたの? 保育士になりたいから、ピアノを習いたいと …

no image
ピアノ教室生徒さんから~Yちゃんのお母様より 

リトミック、そしてピアノレッスンの卒業生より   ピアノを習わせてよか …

no image
リトミック2歳クラス 🎵加古川総合文化センター

最後のご挨拶を手を繋いで したくて お星さまの靴下見せてほしいな~と、誘うと イ …