3歳ピアノ導入始めました。
三歳半の新しいお友達のレッスンが始まりました。
体験レッスンでとても気に入っってくれたMちゃん。
お母さんと元気にご挨拶をしてくれて、レッスンが始まりました!
先生が一番驚いたのは、体験レッスンの時に一度した、2本の黒鍵と、3本の黒鍵を見つける事がすぐにできたことです。 三歳だったら、まだ 2つ、3つと、数もハッキリわかっていない子達も多い中、Mちゃんはすぐに見つけて、かわいい小さな指で ピアノの鍵盤を教えてくれました。 😀 そして、お母さんと鍵盤のジャンケンゲームをしました。

鍵盤で、ドレミの位置がわかるためには、まず 黒鍵が2本ならんでる所と、3本並んでいる所を見つけなければいけません。その練習で、ジャンケンゲームを取り入れています。楽しく、でも 素早く正確に 鍵盤の位置を覚えるため、たくさんお家でもしてほしいと思います。
ピアノが楽しい~
お母さんからは、「娘は、ピアノのレッスンが楽しくて、毎日ピアノの日を心待ちにしていて、楽しくピアノ通わせて頂いています。^ー^いつもありがとうございます!」とメールをいただきました。
ピアノを習いはじめて、嬉しくて仕方がない様子が 私にも伝わってきて嬉しいです。
この新鮮な、ワクワクした気持ちをいつまでも忘れないで欲しいな~と、思います。Mちゃんの一年後、5年後、中学生?!の姿が楽しみです。
関連記事
-
-
ピアノ生徒さんからの おハガキ
Yちゃんからの ハガキ! 先日の住所を聞いてくれた Yちゃんからハガキが無事に届 …
-
-
1月のリトミック
いち 1月のリトミックが始まりました。 お正月の絵本をみんなで読み …
-
-
2年目 そろそろ4歳! ☺音符書けるかな~
2年目クラスもそろそろ 4歳のお誕生日がくるお友達も居ます。 体ももちろん大きく …
-
-
大人のランチコンサート 🎵
今日は、垂水のレストラン シャトーで、ランチコンサートでした。☺ 歌での出演が多 …
-
-
テキストだけの レッスンはもう古い!
10ヶ月ぶりのレッスン ♪ 昨夜の最後、約10ヶ月ぶりにレッスンを再開したNちゃ …
-
-
音楽にのせられる リトミック♪
子育てプラザでリトミック 今日は7月の子育てプラザ 『リズムでゴーゴー』に行って …
-
-
ピアノ教室 生徒さんからの声
保育士になったAちゃんより ピアノ教室に通い始めたきっかけは? 小学校の頃、ピア …
-
-
先生大好き! ♡
仲間づくりは、バッチリ!? 春から新しいメンバーで始まった 4歳クラスのレッスン …
-
-
赤ちゃん
今年は、例年以上に身近に出産のニュースを聞きます。 リトミッククラスでお二人。 …
-
-
小1 コードネームで 伴奏付け!
リトミックから、ピアノレッスンに移りまもなく10ヶ月。 Mちゃんは、ト音記号もヘ …
- PREV
- リトミックはピアノ導入につながります♪
- NEXT
- ピアノ認定試験・テクニック部門終わりました。







