お母さん心理学 お話しました
お母さん心理学・第1講座をレッスンに来てもらってるお母さんに聞いてもらいました。
お互い子ども達が、幼い時に 親子サークルで知り合って10年以上のお付き合い。お互い一緒に子育てしてきて、もう第一子は社会人になられたので、
「今はもう、お母さん心理学を勉強しなくてもいいんじゃない?(;_;)」
と、始め私は思ってました。
万人に有効!
最近、Mちゃんのお母さんとはゆっくりおしゃべりしてなかったので、お互いの子ども達のさりげない近況を報告し合ってると
「もう、講座始まる前から、涙が出てきた…。」
と、お子さんとの大変な時期を過ごされた事、お話して下さいました。
講座が始まり、子どもさん1人、1人の性格や、好きなことなど、勉強していくと、
「あー、ほんまやなぁ。大人は、子どものためにと、思ってアドバイスしてるつもりでも、子どもは違うように感じてる事もあるんやなー。」
と、しみじみおっしゃってました…。
でも、落ち込む事は無い!(*^-^)
今、気がついたらすぐに変えたらいい!
お母さん、お父さんが変われば家の中が、変わる!子ども達はその変わった楽しい空気を感じて、のびのび育つ!(^-^)v



7月のお母さん心理学 予定
7月10日(木) 10時~12時
7月20日(日) 10時~12時
我が家リビングで、お茶を飲みながら、気楽にお話聞いて下さい~。
関連記事
-
-
《いじめから いのちを 守る》
《 いじめから いのちを守る》逃げる ・ 生きるため 著・近藤貞 この本を読みま …
-
-
中学生 期末テスト対策 始まりました。
三学期ももう半ば。 2月に入り、期末テストの範囲が出始めました。 3学期は、どの …
-
-
卒業生と 子育ての話~ ♪
今日は かつて出張レッスンに行っていたお家に、遊びに行ってきました。 レッスンに …
-
-
合唱コンクール ピアノ伴奏
中学校の合唱コンクールでした。 午前中は1,2年生の選択曲だけの発表。 早く終わ …
-
-
楽譜が書ける、読める、歌える!?
4歳からもう お誕生日を過ぎた5歳のお友達も居るクラスです。☺ 今日は、1本線に …
-
-
東加古川子育てプラザ行ってきました。
5月の『リズムでゴーゴー』東加古川子育てプラザで終わりました。 今 …
-
-
大人のピアノ、そして交流🎵
ピアノレッスンとフルート 大人のピアノレッスンも、何人かいらっしゃいますが、 今 …
-
-
テスト対策! 中学生^^;
寒さの中、中学生は期末テスト目前。 今回も、『100点目指そう!』 と、勉強して …
-
-
加古川総合文化センター 2歳~3歳クラス
まねっこ 鳴き声 今日は、動物の鳴き声で まねっこで歌ってみました。 パズルのカ …
-
-
すごいやん! パプリカ上手!
発表会の曲でパプリカを選んだRちゃん。 今日は、リハーサル前、最後のレッスンでし …
- PREV
- ミュージックキーピアノの先生勉強会♪
- NEXT
- 関西福祉大学へリトミックを紹介してきました。