2歳のピアノ!?
リトミック 2歳クラスのレッスンが終わりました。
新しい教材もお片付けして、カバンに入れて…… と、思ってると、
一目散にピアノへ!
最近、レッスンが終わるとピアノ遊びの時間になります。
「かくれんぼ 」 の楽譜が見えて、Eちゃんからリクエスト。
2歳になった2人が、ピアノのイスに仲良く座り、 私は端っこで、「かくれんぼ」のメロディーを弾きました。
フレーズ感、歌のリズム、ビート感、終止感をちゃんとわかって、ピアノで遊んでます!(o^-^o)♪

幼くても、ちゃんと感じて、表現してくれてるんだなーと、思いました。
子ども同士で 成長!
Eちゃんが、これまでより増して、ピアノに興味が出たのは、修了式だったそうです。
いつもは、同じ学年の子ども同士しか出会いませんが、修了式は 全学年が集まります。今年は、小学生も参加しました。(*^-^)
Eちゃんは、修了式で 小学生が弾いた
「アイアイ」の曲をその時覚えて、お家でも歌ってるそうです。
リトミック活動にも、今回は小学生がピアノを弾いて
「巨人?小人?いぬ?」
など クイズにしました。
ソレを見てから、Eちゃんは自分でピアノが弾きたい!と、お家でも鍵盤でよく遊ぶようになったそうです。\(^-^)/
レッスンで、いくら私達大人が、ピアノを弾いてても、普通。
自分に近い存在の、お兄さん、お姉さん達がピアノを弾く姿を見て憧れる~♡。
嬉しい事ダナーと、思いました。
母と子のリトミック教室
加古川総合文化センター
2階 音楽練習室
第1・3 (土) 9時30分~ 1歳
第1・3 (土) 10時30分~ 2歳
第2・4 (土) 10時~ 3歳
第2・4 (土) 11時~ 5歳(年長)
第2・4 (土) 14時~ 小2
関連記事
-
-
ピアノ認定試験・テクニック部門終わりました。
ピアノの認定試験三人合格しました! ミュージックキー・システムのピ …
-
-
西はりま天文台 春の星🌠
少しづつ暖かい日が増えて、桜もちらほら 咲き始めました❗ 子どもたちは春休み。一 …
-
-
ネットでレッスン🎵
先日のピアノの先生の勉強会で、Webレッスン🎵のお話が出ました。 …
-
-
脳を活性化! リトミック 5歳
5歳クラスでは、《カノン》の導入をしてきています。 《カノン》 とは、 簡単に言 …
-
-
5歳~6歳リトミッククラス ピアノへ
少し早いですが、今日で5~6歳クラスのリトミックが卒業となりました。 2年前であ …
-
-
兵庫県学生ピアノコンクール いよいよ明日です!
明日、兵庫県ピアノコンクールに二人参加します! 今日は、最後のレッスンでした。 …
-
-
冬野菜 上出来!!
近所で借りている畑で、冬野菜が収穫できました! 畑を借り始めて6年目くらいかな、 …
-
-
中華会館ホール で発表会
今日は、大人の生徒さんと中華会館で、発表会に参加させてもらってきました。 発表会 …
-
-
子ども達から 教えられること(リトミック~ピアノへ)
弱い音で私がピアノを弾くと、子ども達は 背中を丸くして歩きます! 聴こえたこと( …
-
-
子育てプラザ リズムでゴーゴー
5月の子育てプラザ お楽しみ会『リズムでゴーゴー』をしてきました。 ドライブごっ …
- PREV
- ≪お母さん心理学≫コーチ認定証届きました!
- NEXT
- コードで 弾こう!