くだものの木!?
2歳クラスのリトミックが、始まりました!
昨年のSTEP1から、教室に慣れ、私にも慣れ、お友達にも慣れてきました。
ごあいさつも、1人づつお母さんから離れ、 前に出てきて、
私の膝の上に座ってしてくれます。(*^-^)
おへんじ「ハ~イ!」も、ちゃんと歌のタイミングを合わせて、手を上げれます。
「◯◯ちゃーん!」
と、みんなで呼ぶと
「ハ~イ!」
と、声も出してくれるようになりました。♡ この一つ、一つのできる事が、お友達も、お友達のお母さん達にも大きな喜びになります!
同じ色の実を ホワイトボードに ひっつけました。

次は、ロープでくだものの木を作りました。
「木になれ~、木になれ~。」
歌も歌って大きな木を作り、
くだものカードを集めました。

みんなは、どのくだものが好きかな~。
母と子のリトミック教室
STEP1 一歳 第1・3 (土) 9時30分~
STEP2 二歳 第1・3(土) 10時30分~
STEP3 年少 第2・4(土) 10時~
STEP5 年長 第2・4(土)11時~
小2 第2・4(土) 14時~
小3 第1・3(水) 16時~
加古川総合文化センター
2階 音楽練習室
関連記事
-
-
絵本読み聞かせ講座 🎵
今日は、『絵本読み聞かせ養成講座』の最終日でした。 前回と同様、今も我が家の本棚 …
-
-
リトミックで できるようになったこと!♪
リトミックをしている 加古川総合文化センターも、 緊急事態宣言延長の影響で、引き …
-
-
STEP2 2歳のリトミック
(土) のレッスンになってから、お母さんだけでなく、お父さんや、おばあちゃん …
-
-
東加古川子育てプラザに行ってきました。🎵
7月のお楽しみ会「リズムでゴーゴー」に行ってきました。 大雨の後の晴天で、今日も …
-
-
修了式 終わりました♪
今年も2024年度修了式をしました。 今回は、春休みの予定があって、修了式の参加 …
-
-
チャチャチャ!
『チャ チャ チャ』 これを聞いただけで、みなさん動きたくなりませんか? ステッ …
-
-
加古川総合文化センター で、リトミッククラス
3歳 クラス のリトミック 手遊びで、指をいっぱい動かして、次は 聞こえてきた曲 …
-
-
クリスマスソング!
ステップ4 年中さん、さあ この曲は何~? 黒い音符は、先生が書きました。 ピ …
-
-
先生、すばらしいです❗(〝⌒∇⌒〝)
『先生、素晴らしいです!』 前回のリトミックレッスンに お孫さんと来てくださっ …
-
-
楽譜が書ける、読める、歌える!?
4歳からもう お誕生日を過ぎた5歳のお友達も居るクラスです。☺ 今日は、1本線に …
- PREV
- 一歳リトミック始まりました!♪
- NEXT
- 3歳のリトミック