小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

年中さん 音符が読めるよ~!

   

STEP4クラスでは、4月からいくつかのわらべ歌を歌ったり、遊んだり、音程に合わせて カラーボードを並べたり、してきました。

  今回は、音符を読んで、何の曲かな~?

と、当てっこしました。

・なべなべ そこぬけ

・1本めのたけのこ

・ゆうびんやさんの おとしもの

さあ、どれかな~。

 

五線を覚える

  加古川音楽スタジオでは、音符を ドから教えません。

五線に○が 書いてあるだけでは、幼い子ども達には、どれも同じように見えてしまいます。

   ですので、まずは 

「何本めの線の上に○(音符)が、書いてあるかな?」

が、答えられるようにします。

また、

「1本線と2本線に挟まってる○(音符)は、どれ?」

などが答えられるようになってから、五線カードで、音符を覚えます。

第1線 は、ミ   「みかんのミ!~♪」

第2線は、ソ  「ソフトクリームのソ~♪」

と、歌いながら、ハンドサインと一緒に覚えます。

   今回は、ソとファ  の曲

ミとレ  の曲  、音をゆっくり読みながら、「何の曲かな~?」

と考えました。

レミファソの聞き取りも、上手になってきました!\(^_^)(^_^)/

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
中学生テスト対策 ♫音楽♫

中学生のテスト対策をしています。 どうしてる? 音楽のテスト対策? 1年から3年 …

no image
小学校の音楽会♪ 

2学期に入り、大雨や 台風など 警報で臨時休校が増えていますが、 それぞれの 学 …

no image
ピアノの生徒さんから ラブコール ♡~

 先生に、お手紙だしたいです。 今日のレッスンでとっても嬉しいことを聞きました~ …

ピアノ認定試験しました。🎵
関西福祉大学へリトミックを紹介してきました。

保育士、初等教諭を目指す学生さんと、 キーボード なしで、リトミック リトミック …

no image
リモートレッスン 再び‥ ♫

兵庫県にも 蔓延防止措置が発令されて、再びリモートレッスンをしています。 こんな …

no image
ナイショのレッスン ~♥️

ナイショって、聞いただけで なんだかドキドキ o(^o^)o 『何が内緒?』 っ …

no image
ベートーヴェンピアノトリオ 弾いてきました! 

この夏最後の 私の宿題! ヴァイオリンと、チェロとのピアノトリオをしてきました。 …

頭がよくなるピアノレッスン?!(*´∇`)ノ

二日続けて、同じことをレッスンでお話ししました。 「これは、やっぱり大事よね✨」 …

ミュージックキー合同認定試験、頑張ってます❗😃✌

第7回 合同認定試験 🎹 7月に入りました。 7月13日土曜 イ …