リトミックを大学生に…♪
2023/04/22
今日は、中学、高校の音楽の先生が、大学生にリトミックを伝えたいと、ご相談に来られました。♪
リトミックってな~に?
リトミックが、保育の世界でもまだまだ、深く正しく伝わってないみたい…。
ピアノの音が聞こえたら歩く、止まったら動きも止まる。…それだけ????
『ウサギさんの曲が聞こえたら、ピョンピョンしてみよう。』
だけが、リトミック?
2人で、
『それだけじゃない』
って、事を伝えるには、どう説明したらいいかな~。
教室での私の経験や、子ども達の反応。そして、19歳と、15歳になった我が子の経験談。子ども達が、リトミックから学んだ社会性や、協調性、向上心をもって、グループで人間性も育ってきたお話をしました。
そんな話から、保育士を目指す学生さんに伝えたいリトミックのスゴいところをピックアップしました。
中学、高校、また幼稚園、保育園の教育指針などを読むと、
『全てリトミックで、学ぶことができる!』
と、おっしゃってました。
昔のお遊戯や、振り付け、ただのリズム遊びだけではない、奥深いリトミックが、伝わりますように、また 勉強を続けます!

関連記事
-
-
子ども達から 教えられること(リトミック~ピアノへ)
弱い音で私がピアノを弾くと、子ども達は 背中を丸くして歩きます! 聴こえたこと( …
-
-
「どうぞ」が言える4歳♪
4歳のリトミッククラス。 カラーボードを2人で、4枚づつ並べ終わり 「一番にピョ …
-
-
ピアノ認定試験終わりました!🎶
第8回ミュージックキー 姫路支部の合同認定試験が終わりました! 8月2日から再 …
-
-
音楽も 4技能!(・∀・)
リズムの聞き取りをして、 『ここで、1小節ね。次のリズム聴いて~。』 と、私がピ …
-
-
子どもたちの想像力に脱帽!
短調と、長調 半年目になった2歳クラスのリトミック。 レッスンにも子どもたちが慣 …
-
-
東加古川子育てプラザ リズムでゴーゴー
12月のお楽しみ会 『リズムでゴーゴー』に行ってきました。(*´∀`) 《6歳ま …
-
-
絶対音感 旗遊び!?
子ども達の心を見ています!(*^_^*) 先々週から気になっていた 『お部屋に …
-
-
加古川総合文化センター 1歳クラスのリトミック
7月の 1歳クラスのレッスンがありました。 七夕さま にちなんで、「お星様 キラ …
-
-
4歳リトミック お姉ちゃんと レベルアップ!?
4歳クラスのレッスンも夏休み後半が始まりました。 いつもは、小学生のお姉ちゃんも …
-
-
1歳リトミッククラス 2月👹
1歳リトミッククラスは、節分のオニ👹 退治をしました! 赤オニ、 …
- PREV
- 年長さん リトミック少し早めにスタート!
- NEXT
- ピアノやめたい ♪ その時大人は…