ミュージックキー 合同認定試験 が、終わりました!
第10回ミュージックキー認定試験が、終わりました。
第1回から参加されている生徒さんが、今回の認定試験で、1級を受験されました!
中学三年生になられてます。
毎年夏に行ってきた認定試験で、育ってきた生徒さんです。
主催している、ミュージックキー 姫路支部の先生方も、とても嬉しく審査しました。
ミュージックキー認定試験の目的とは
「落とすための試験ではなく
合格することで自信を持ち、
それが励みとなり、
結果生徒が長くピアノを続けていけること」
と、あります!♪
この10年、こんな目的を果たしながら、続いてきた 合同の認定試験だな~と、改めて感じました。
次の5年、10年目指してピアノを弾いていきましょう~。
関連記事
-
-
カワイ楽器 ピアノ試弾会 🎹
河合楽器製作所姫路店で、ピアノ試弾会に行って来ました。 SHIGERU KAWA …
-
-
発表会 終わりました。🎵
クリスマスイヴの発表会が終わりました。(*^-^) 色んなハプニングがありました …
-
-
テスト対策始まりました!✏
中学生の期末テストが近づいてきました。 部活の合間をぬぐって、今回は学年関係なく …
-
-
楽譜🎼が すぐに読める!🌠
発表会の準備が 始まっています。🎵 みんな、いつものレッスンの内 …
-
-
保育士資格合格❗️✌️
今日、とっても嬉しいお知らせをもらいました❗️大人の生徒さん(たぶん私より年上) …
-
-
保育士さん 、保育士さんを目指す方応援します!
先日より、保育士の勉強をするために、ピアノレッスン、音楽理論、を教えていただけま …
-
-
年中さん ピアノ個人レッスン始まる!♪
リトミッククラス2歳から始めたK 君、 3歳クラスから始めたKちゃん、今日は個人 …
-
-
ピアノの先生としての講座
今日は姫路で、 『ええわ~令和のピアノレッスン🎵』 ピアノの先生 …
-
-
リトミック研究センター 園児のためのリトミック♪
リトミック研究センターの園児のためのリトミック テキストが、改訂され 令和 …
-
-
大学生、ガンバレ!
『ええー、バイエルまだ 使ってるんですかー。』 と、研修に行って言われるくらい、 …
- PREV
- 高知へ ミュージックキー講座を受けて来ました!
- NEXT
- 阪本康生 ピアノコンサートsold out







