小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

中学生テスト対策 ♫音楽♫

   

中学生のテスト対策をしています。

どうしてる? 音楽のテスト対策?

1年から3年、そして学校もそれぞれ違いますが、

テスト範囲に合わせて、私が作っているプリントを元に勉強しています。

今年は、教科書が改定され、同じ出版社でも内容がガラリと変わり、

それに伴って、ワークが変わり、卒業生が残してくれた資料が使えなくなりました‥^^;。

お母さんたちへ

★持ち物 

テスト範囲表、教科書、ワーク、プリント テスト範囲の物全て

と、事前にお知らせしても、

全て 持ってきていない??????

更に 全然テスト範囲と関係のない 器楽の教科書だけカバンに入ってる‥。

って、事もありました。(⌒▽⌒)、、

中学生 男子 あるある ですね~。

もう、私は慣れてます。怒ってる時間がもったいない!

「さあ、取りに帰ろう。」

音楽満点 狙うために! 👀

 同じように勉強をしても、最終は 各自がどれくらい自覚を持って覚えるか?

そこに結果が、現れるな~と思います。

私が長年 生徒たちとテスト対策をしてきて、今私が考える ポイント!

①自分で覚えることをまとめる (副教科のテスト勉強していない生徒が多い‥)

⇒ 問題と、答えを 分けて書く → ノートの左端問題、右端答え

②ミスなく覚える

⇒ 漢字や、地名、作曲者名など、慣れないカタカナの都市や国名も、正しく覚える

③前回のテストで 間違った事を見直す

⇒どんな事を間違ったのか?

ただのミスなのか?  間違って覚えてたのか?

それとも、問題そのものがわからないのか?

満点を狙う意気込み!♫

勉強は、誰でもイヤなもの。

だから、一人ではなく、テスト対策に集まって、ピアノ仲間とその友達など、

おしゃべりしながらおやつ休憩もして、

一緒に勉強を頑張る人が居る、同士が居る、そして競争相手が居る、

その温もりも感じながら、勉強できたら、頑張るエネルギーになるのではないかと、思っています。

みんなで、満点取ろう!\(^o^)/

そうすれば、みんなが勝者だから!!

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ヨークカルチャー・クラブ ピアノ準備クラス開始!♪

1歳のリトミッククラスに続き、 《ピアノ準備クラス》Ⅰ期 の 体験レッスンをしま …

《いじめから いのちを 守る》

《 いじめから いのちを守る》逃げる ・ 生きるため 著・近藤貞 この本を読みま …

イーグレ姫路で、ピアノの試験しました!

第6回 ミュージックキーの合同認定試験を開催しました。 参加者 28人 8級~2 …

no image
兵庫県学生コンクール アルペジオの練習  

今年は、兵庫県学生コンクールにチャレンジしよう!と、二人の生徒たちが頑張っていま …

リトミック 修了式  しました!

  今年は、(土)が5週目まであったので、全クラス最後のレッスンを終え …

no image
バッハ インヴェンション 聴くレッスン

ミュージックキーの田村智子先生が、 ≪聴くレッスン≫ の講座をして下さいました。 …

インスタ講習!?

ピアノの先生仲間と、インスタ講習へ行っってきました。 上郡のピアノの先生のご紹介 …

リトミック研究センター  園児のためのリトミック♪

  リトミック研究センターの園児のためのリトミック テキストが、改訂され  令和 …

イーグレ姫路で、ピアノ認定試験🎵

7月14日 イーグレ姫路で、ミュージックキー認定試験を 行います。 ほとんどの生 …

no image
右手 強く、左手 弱く、できるかな!?

テクニックをつける ポイント! 小2のRちゃん。 先月ミュージックキー認定試験テ …