4歳~5歳のリトミック ♫
年中さんのクラスでは、ド ~ ソ までの 音符を覚えています。
♫「ミミミ みかんだよ~。」
と、ハンドサインをつけて 歌うと、すぐに5線カードでも、
♫「このカード!」と、みつけられます。
それでも、音を聞き取りするより、
4歳の子どもたちにとって 5線の 丸○を 読むことは、とっても難しい事です。
何度も、何度も 5線の第1線、第2線、と数えて、丸○ の位置が何本線にあるか?確認してきました。
すると、
「ミ ミ ソ ソ ミ ミ 」
「ソ ファ ミ ミ ファ ソ 」
と、5線に書かれている音を 全員が読めて、ハンドサインをつけて 歌えるようになりました!(*^^*)
聞き取りも らくらく~🎶
ピアノの音を一小節づつ聞き取ることも、得意になってきました。
みんなの知らないわらべうたを ド ~ ソ までの音で 聞き取りしました。
こちらは、ハンドサインではなく 手の高さで、音が上がると上↑ 下がると↓と
動かしながら、一曲 聞き取りました。
こちらも花丸 💮 !
知ってる曲は、もちろんですが
「子どもたちが知らない曲を耳で聴いて、ドレミで歌える。」
というのは、本当の力が付いている証拠です!\(^o^)/
幼い敏感期(臨界期)と、言われるこの時期に伸ばしたい能力だ!と、改めて思いました。
母と子のリトミック教室
加古川総合文化センター 2階 音楽練習室3
第1・3 水曜日 15時~ (50分) 4歳~5歳クラス
第2・4 水曜日 15時~ 5歳~6歳クラス
16時~ 4歳~5歳クラス
第1・3 土曜 11時~ 3歳~4歳クラス
1回無料体験募集中
☎ 079-424-8931(ハギワラ)
関連記事
-
-
1歳リトミッククラス 2月👹
1歳リトミッククラスは、節分のオニ👹 退治をしました! 赤オニ、 …
-
-
子育てプラザ6月行ってきました。♪
今日は子育てプラザで、≪リズムでゴーゴー≫のお楽しみ会をしてきました。 先月は、 …
-
-
年中さん クリスマスソングでリトミック!
ステップ4の年中さん。 今日はクリスマスソングで、聞き取りしました。 先生が弾い …
-
-
加古川総合文化センター 2歳クラス 雨の音‥
2歳くらすは、一人づつ 道具を持ってレッスンしています。 今日は、雨の音を ビー …
-
-
須磨で、親子のリトミックをしてきました。♪
須磨の子育て支援の行事で、リトミックのお手伝いにいってきました。 参加者は、0才 …
-
-
加古川総合文化センター 1歳のリトミック
毎日の猛暑で、体調を崩していると、チラチラ聞いていますが、 リトミックに参加する …
-
-
リトミック 三歳 ~ビートから 拍子そして、リズム・・♪
3歳のリトミッククラス~ 《チューリップ》《いぬのおまわりさん》《小鳥のうた》 …
-
-
タングラム で、クラフト製作
ステップ2のリトミッククラス、今日はお友だちがお休みで 一人ぼっちのレッスンでし …
-
-
リトミック 修了式・お楽しみ会!?
今年は、コロナ感染の心配で発表会ができませんでした。 それで、年度末に 一年の終 …
-
-
6月 子育てプラザ 行ってきました。🐸
6月に入り、まだ めいるような雨は続いていませんが、 梅雨にちなんだ 歌と、生き …
- PREV
- 譜読みの 大切さ(*˘︶˘*).。.:*♡
- NEXT
- 中学生テスト対策 ♫音楽♫







