東加古川子育てプラザ お楽しみ会♬~
7ヶ月ぶりに、東加古川子育てプラザで お楽しみ会をしてきました!
《リズムで ゴーゴー 》と名付けて、毎月訪問していましたが、
コロナウイルス感染予防のため、3月からずっとお休みでした。
それが 7ヶ月ぶりに、再開できました!
そして、少ないかな‥と 思っていると、ワイワイ ワイワイ!
更に、入り口で 3,4組の親子が、人数制限で 順番待ち!!(゚∀゚)
これまでにない人気で、子育てしているお母さんたちが、気楽に行ける所が
今制限されているのだろうな‥と、思いました。
リトミックは、タイム、 スペース、エネルギー !!
リトミックの活動は、タイム(時間)、スペース(空間)、エネルギーを 考えた音楽で
活動します。
例えば、〈リズムを正確に打てた〉これは、まだ 50点くらいです!?
強さは? そのエネルギーは? ‥
「おへんじは~い!」 では、「風邪ひきさん?」
と聞くと、 ゆっくりで、静かで、しんどそう‥な 返事で、
「はーい。」 手を上げている腕も ちょっと下がり気味‥。
「元気な子!」と、呼ぶと あげている手もピーン、
返事の声も 大きく張り上げて、「はーい!!」と、なります。
何も細かく指示しなくても、今日の集まった親子の皆さんは、上手にお返事されていました。
元気で、(^ν^)ニコニコ、クスッと笑っている子ども達も見えました。
季節を感じて‥
後半は、季節を感じた歌と、手遊びをしたいと思って、
かごの中に、《いが栗🌰》
《まつぼっくり》 大 中 小 (色々な大きさ)‥‥ 歌も、大きな声や、小さな声で歌いたい!
《どんぐり》 細長 マル 大きいマル (色々な形) ‥‥ かしわ 、クヌギ など、色々な種類をみつけたい!
を ランダムに入れました。
広場のなるべくあちこち離れた場所に、 いくつかかごを置きました。
《ソーシャルディスタンス》を 保つ事も、そうなのですが、
『歩こう! 探そう! 見つけよう!』
と、言わなくても 私があちこちに、箱を 置いただけで、
大人でも 『なんだろう? 私も見たい!』
って、思いますよね~。 自然に、広場いっぱいの スペースで、
それぞれの親子が、密にならず あちこちの かごをのぞいていました!!\(^o^)/
子ども達も、『抱っこ!』と、言うまもなく ハイハイでも、
興味津々で、かごを探していました。
《スペース》空間を いっぱい使ってのリトミック、親子で楽しめたようです~❥❥❥
関連記事
-
-
「海の生き物」でリトミック♪
2歳クラスのお友達は、スカーフで大きな波、小さな波を作って、海の生き物探しをしま …
-
-
1歳クラス こいのぼりで リトミック 🎏
ヨークカルチャークラブの 1歳クラスのリトミックで 鯉のぼりを作りました。 1歳 …
-
-
1歳リトミック クリスマスバージョン✨🎄✨
1歳のリトミックも、レッスンは今日で最後。 今年であった、一番若い子ども達。 そ …
-
-
リトミックで、音符、言葉のリズム、音階‥ ♪
4歳のクラスも まもなく1年になります。 新規で始まったクラスなので、リトミック …
-
-
東加古川子育てプラザ リズムでゴーゴー
12月のお楽しみ会 『リズムでゴーゴー』に行ってきました。(*´∀`) 《6歳ま …
-
-
四拍子がかわいい 顔に・・・!?
リトミッククラス今日は 四角のカラーボードをたくさん使ってレッスンしました。 お …
-
-
リトミックから 敏感期を素早くキャッチ!
『わー!これ何~⤴?』 大型絵本、イヤ たて長絵本を 図書館で見つけて、 リトミ …
-
-
リトミッククラス・高い音と低い音?
今日は、3歳から4歳のお友達のクラスでレッスンでした。 高い音?低い音? 『こ …
-
-
感じているリトミック ♪
2歳クラス ・ 9ヶ月目 昨年の秋から始まった2歳のリトミッククラス、9ヶ月に入 …
-
-
4月子育てプラザに行ってきました。🎵
子どもたちからのアイディア!で、リトミック 4月の子育てプラザに行ってきました。 …
- PREV
- 手をつなごう!
- NEXT
- きょうりゅうの あし !?