小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

2歳クラス 夏の忘れ物…🐚

   

2歳クラス 海で拾った🐚貝殻で遊びました。

ボードを 並べて 道を作り、その上をジャンプしながら貝殻のある所まで行きます!

本物の貝を 拾って かごに入れて、

2拍子を意識しながら、曲に合わせて入れてみました。

貝殻🐚の渦巻きを🌀 ホワイトボードに描いたり、

少しずつ、三角📐の形にして、三拍子の指揮に導入しました。

遊びのなかで、音楽的に発展できると、

子ども達に 楽しく力がついていて、嬉しいですね~💕。

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
タングラム で、クラフト製作

ステップ2のリトミッククラス、今日はお友だちがお休みで 一人ぼっちのレッスンでし …

一歳のリトミック

5月1回目のレッスンです! 「おさんぽしよう。」 と、始めると 元気に教室の中を …

感じているリトミック ♪

2歳クラス ・ 9ヶ月目 昨年の秋から始まった2歳のリトミッククラス、9ヶ月に入 …

no image
きょうりゅうの あし !?

今日のレッスンの終わり、消毒スプレーをシュッシュ するのも、 日常の事となってき …

no image
音階ゲーム 遊びながら学ぶ♪

年長さんのHちゃん。 鍵盤の位置を覚えたり、 5線に ◯を書いて、第一線、第一間 …

お母さん心理学 お話しました

お母さん心理学・第1講座をレッスンに来てもらってるお母さんに聞いてもらいました。 …

加古川総合文化センター リトミック🎵3、4歳クラス

今日は、8月1回目のレッスン。 大きな波、小さな波を作ったり、海の生き物を考えて …

子育てプラザ 2月行ってきました。

連日 オリンピックに沸く日本ですが、今月も子育てプラザでリズムでゴーゴーのお楽し …

くだものの木!?

2歳クラスのリトミックが、始まりました! 昨年のSTEP1から、教室に慣れ、私に …

no image
リトミックで できるようになったこと!♪

リトミックをしている 加古川総合文化センターも、 緊急事態宣言延長の影響で、引き …