小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

ベートーヴェン交響曲 第9番

   

神戸文化ホールで、ベートーヴェン作曲の交響曲第9番の演奏を聴きに行って来ました。♪

  友達の神田ファミリーが主宰され、プロもアマチュアさんも、一緒に第9番の合唱付きを歌おう!というコンサートでした。

  オーケストラも、合唱もほとんどアマチュアさん達が演奏されていましたが、

演奏を聴いた時の迫力は、大きいものでした。\(^_^)(^_^)/

何より、クラシックには普段興味なく、神戸文化ホールに行く事もないという人達もたくさん聴きに来られてて、

「ソロのバリトンの方が歌った後、合唱の壮大な声が広がって、感動した!」

と、次の日お会いしたら、熱心に語られていました!

音楽は、自分が演奏に関わらなくても、感動は伝わるものなんだと、改めて思いました。

私も、そんな人の心を揺り動かす音楽、伝えていきたいなと、思いました。(*^-^)

 - コンサート, ピアノの先生の独り言

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

令和 漢字検定ミュージアム 

令和になりました。 新しい時代の始まり。 令和の時代が、明るく 子ども達が生き生 …

no image
《いじめで 死なせない》 ステイホームで、読書

全国で、非常事態宣言が解除され、少しづつ 日常生活が動き出しました。 この長い  …

日本玩具博物館 子どもの居場所🎵

猛暑でも楽しめる! 記録的な暑さでスタートした夏休み。 ラジオ体操も、地区プール …

アースミュージック・コンサート終わりました!

2月から合同練習が始まり、その様子も以前のブログ《ピアノ上達の秘訣・コンサート練 …

no image
阪本康生 ピアノコンサート Tealティール 

今日は、芸術の秋 阪本康生先生のピアノコンサートに行ってきました。 臨時に、レッ …

京都へ 東山の旅 ~思い出と共に

京都へ 午前中 京都まで病院へ行き、午後から1人で思い出の町を歩きました。 病院 …

no image
『悲しみを力に』金澤翔子さん 母、泰子さん

書店にフラッとより、色々欲しい本が並んでいた中から、 これは☝、と思った本を思わ …

《絵本から広がる 表現教育のアイディア》

今日は、嬉しい再会がありました❗(^ー^)  2年前(?) リトミック研究センタ …

冬野菜 上出来!!

近所で借りている畑で、冬野菜が収穫できました! 畑を借り始めて6年目くらいかな、 …

no image
阪本康生 ピアノコンサートsold out

9月25日(日) 松風ギャラリー にて 『阪本康生ピアノコンサート』を企画してい …