星野富弘さんカレンダー
今年も、もう2枚目のカレンダーになりました。
年末、偶然見つけたお店で、『星野富弘詩画集カレンダー』を見つけて、
「懐かしい~」
と、思ってレッスン室のカレンダーに決めました!



何が懐かしいって、大学時代、教育実習に行って自分から
「道徳の授業させてもらえませんか~。」
と、言ってその教材に『星野富弘さんの詩画集』を取り上げたのです。(*^-^)
中学か、高校の音楽の教師になりたかった学生時代。
どうしたら、中学生の心に響く授業ができるんだろう?
JPOPは、大好きなのに、授業の音楽はキライ。そんな中学生に
「音楽って、楽しいよ~。♪」
って、伝えたかった。
そして、担任をもったら、どうやってクラス作りをしようか~?
なんて、考えてました。(^-^;
そして、星野さんの詩画集 に自分が感動し、ぜひ中学生にも、星野さんの詩画集にであって欲しい!と、提案しました。♪
実習先の先生には驚かれました。(^o^;)
「実習生が、自分から授業したいって、なかなか聞かないよ。」
と、言われながら、指導案を見てもらった覚があります。
そんな思い出がある星野さんの詩画集、
久しぶりに身近に飾り、一年生徒さん達と楽しんでいきたいなーと、1ページめくりました。(*^-^)
関連記事
-
-
ピアノ体験レッスンって、どんなことするの~?
ピアノ教室に春が来た♪ まだまだ寒い日が続くな・・・と、思っていたのですが、 我 …
-
-
加古川西高校 ファミリーコンサート行ってきました♪
小雨の降る中、加古川市民会館で、ファミリーコンサートが開催されました。 今年 …
-
-
4歳 リズムも、音の聞き取りも、書くのも得意!
4歳リトミック と、ピアノレッスンのYちゃん。 一年の10ヶ月が過ぎ、ピアノも得 …
-
-
清塚信也コンサート行ってきました!
アンコールは、動画、写真🆗! お客さんは、最後の曲が終わると、 …
-
-
リトミック体験レッスンをしました。
3歳のリトミックと、プチ・ピアノの体験レッスンをしました。 〈ごあ …
-
-
1歳クラス リトミック 加古川総合文化センター
1歳クラスのレッスン 今日は、おやすみ の歌で 自分たちも寝転んだり、犬や、ひよ …
-
-
運動会系メドレーだ!
発表会、初めての試み。(*_*) リレー連弾!? の練習会をしました。 運動会で …
-
-
第31回発表会♫
リトミッククラスに続いて、ピアノ演奏をしました。今年は、ドラマーと、ベーシストを …
-
-
読書で お家時間を楽しむ♪
兵庫県にも 緊急事態宣言が発令されました。 母と子のリトミック教室の 加古川総合 …
-
-
くっついた !?
一歳クラスのリトミック。 今日は、「くっつけよう」をしました。 先月は 「くっつ …







