「海の生き物」でリトミック♪
2歳クラスのお友達は、スカーフで大きな波、小さな波を作って、海の生き物探しをしました。
大きな魚、小さな魚、どっちな音が聞こえたかな~。

カニさんを見つけて、横歩きの練習もしました。右に一歩、その足に左手足を揃える…。大人には簡単そうですが、STEP2のお友達には、…。
少しずつ練習します!
カニさんのピースの手も、まだ難しい…。
何度も、楽しく歌いながら、手も、足も、器用に動かせるようになります。

次は、砂浜で拾った貝殻。
渦巻きになってるかいがらは、どれかな~。ホワイトボードで、渦巻きもいっぱいお絵かきしました!
夏休み、みんなも海に、山に、川に遊びに行ったら、宝物探ししてみてね~。
加古川総合文化センター
「母と子のリトミック教室」
音楽練習室3
第2・4(土)
2歳~3歳クラス 10時~
4歳~5歳クラス 11時~
小学生クラス 14時~
第2・4 (水)
1歳~2歳クラス 14時~
5歳~6歳クラス 16時~
関連記事
-
-
1歳リトミック ~ 野菜の手遊びからお芋のお絵描き~
好きな おやさい教えて~ 言葉のリズムへ 朝晩寒いくらいになり、秋になりました …
-
-
年長さんの リトミック
ステップ5年長さんのリトミックです。 さぁ、コレを見て 何拍子かわかりますか~? …
-
-
インスタ講習!?
ピアノの先生仲間と、インスタ講習へ行っってきました。 上郡のピアノの先生のご紹介 …
-
-
保育士さん 、保育士さんを目指す方応援します!
先日より、保育士の勉強をするために、ピアノレッスン、音楽理論、を教えていただけま …
-
-
3歳クラス 指導者と一緒に作るレッスン♪
母と子のリトミック教室では、3歳クラスも この春からのメンバーがそろいました。 …
-
-
1歳クラス こいのぼりで リトミック 🎏
ヨークカルチャークラブの 1歳クラスのリトミックで 鯉のぼりを作りました。 1歳 …
-
-
加古川総合文化センター 3~4歳 リトミック
わらべうたから、音程 今日は、発熱でお休みになり、一人でレッスンで …
-
-
次はこの曲!♪
発表会後、振り返りをして、一週間お休みし、またレッスン再開しました。 すると、次 …
-
-
兵庫県ピアノコンクール 募集要項入手!♪
2020年の兵庫県ピアノコンクールの課題曲が 発表されました。 毎年 色々なコン …
-
-
2歳~3歳クラス 加古川文化センター
2歳リトミック クラス🎵 9月は、お野菜のお買いものをしています …
- PREV
- 阪本康生コンサート 松風ギャラリー
- NEXT
- ピアノ認定試験終わりました!







