「海の生き物」でリトミック♪
2歳クラスのお友達は、スカーフで大きな波、小さな波を作って、海の生き物探しをしました。
大きな魚、小さな魚、どっちな音が聞こえたかな~。

カニさんを見つけて、横歩きの練習もしました。右に一歩、その足に左手足を揃える…。大人には簡単そうですが、STEP2のお友達には、…。
少しずつ練習します!
カニさんのピースの手も、まだ難しい…。
何度も、楽しく歌いながら、手も、足も、器用に動かせるようになります。

次は、砂浜で拾った貝殻。
渦巻きになってるかいがらは、どれかな~。ホワイトボードで、渦巻きもいっぱいお絵かきしました!
夏休み、みんなも海に、山に、川に遊びに行ったら、宝物探ししてみてね~。
加古川総合文化センター
「母と子のリトミック教室」
音楽練習室3
第2・4(土)
2歳~3歳クラス 10時~
4歳~5歳クラス 11時~
小学生クラス 14時~
第2・4 (水)
1歳~2歳クラス 14時~
5歳~6歳クラス 16時~
関連記事
-
-
STEP 1始まりました!
一歳過ぎたクラスのレッスンが始まりました。 チューリップの歌を歌いながら、両 …
-
-
年長さん リトミック少し早めにスタート!
4月から年長さんクラスが、一足早く 1人でスタートしました。 新規のお友だちなの …
-
-
やる気を 引き出すレッスン №1,
家に帰ってすぐピアノを練習してます! 先日のレッスンの後、お母さんからメールが来 …
-
-
3歳~4歳リトミック 加古川総合文化センター♪
音符カードと 聴き分け 今日は、4分音符→ 歩く 2分音符→ ゆっくり歩く を聴 …
-
-
関西福祉大学へリトミックを紹介してきました。
保育士、初等教諭を目指す学生さんと、 キーボード なしで、リトミック リトミック …
-
-
文化祭、合唱伴奏 銀賞でした!♪
今年は、中学生一人。小学生一人が、合唱の伴奏に選ばれ、夏休みから練習を頑張ってき …
-
-
加古川総合文化センター で、3~4歳のリトミック ♪
猛暑! 毎日猛暑が続き、小学生は ラジオ体操も、地区水泳も、中止となり、夏休みど …
-
-
チャンスとしよう!(・∀・)
学校、幼稚園がお休みになり、1週間が過ぎました。 友達とも遊べなくて、外出もしに …
-
-
ヤル気スイッチON!
発表会が終わって2週間。 素晴らしい成果が、出てます!! 身近な目標を自分で探せ …
-
-
子育てプラザ リズムでゴーゴー
5月の子育てプラザ お楽しみ会『リズムでゴーゴー』をしてきました。 ドライブごっ …
- PREV
- 阪本康生コンサート 松風ギャラリー
- NEXT
- ピアノ認定試験終わりました!







