「海の生き物」でリトミック♪
2歳クラスのお友達は、スカーフで大きな波、小さな波を作って、海の生き物探しをしました。
大きな魚、小さな魚、どっちな音が聞こえたかな~。

カニさんを見つけて、横歩きの練習もしました。右に一歩、その足に左手足を揃える…。大人には簡単そうですが、STEP2のお友達には、…。
少しずつ練習します!
カニさんのピースの手も、まだ難しい…。
何度も、楽しく歌いながら、手も、足も、器用に動かせるようになります。

次は、砂浜で拾った貝殻。
渦巻きになってるかいがらは、どれかな~。ホワイトボードで、渦巻きもいっぱいお絵かきしました!
夏休み、みんなも海に、山に、川に遊びに行ったら、宝物探ししてみてね~。
加古川総合文化センター
「母と子のリトミック教室」
音楽練習室3
第2・4(土)
2歳~3歳クラス 10時~
4歳~5歳クラス 11時~
小学生クラス 14時~
第2・4 (水)
1歳~2歳クラス 14時~
5歳~6歳クラス 16時~
関連記事
-
-
2歳、リトミック研究センターの教材を使ってレッスン♪
動物カードで ごあいさつ ステップ1から この春ステップ2に進んだお友達と、新し …
-
-
ニコニコレッスンから 本当の力が伸ばせる!☺
春から、お二人の生徒さんが、他の教室から移動されてきました。 お話をきくと、 『 …
-
-
「夢見る小学校」の映画をみてきました。
算数や、国語といった時間割はなく、こども達が話し合って、一週間の時間割を決める。 …
-
-
3歳リトミック 音符へ
『3歳のリトミックを終了したら、何ができるようになりますか?』 音 ‥ 上 …
-
-
中学生満点!☺️
中学生の期末テストが各学校終わりになってきました。 今回は、内容が難しく、高得点 …
-
-
次はこの曲!♪
発表会後、振り返りをして、一週間お休みし、またレッスン再開しました。 すると、次 …
-
-
中学生テスト対策始まりました。♪
2学期、期末テストも、任せて~!♪ 2学期も、もう期末テストの時期になりました。 …
-
-
すごいやん! パプリカ上手!
発表会の曲でパプリカを選んだRちゃん。 今日は、リハーサル前、最後のレッスンでし …
-
-
阪本康生コンサート 松風ギャラリー
9月29日14時~ 松風ギャラリー 加古川では、3回目の 阪本康生先生のコンサ …
-
-
中華会館で ピアノ発表会🎵
今日は、三ノ宮でピアノの発表会に参加してきました。 大人の生徒Hさんがソロでショ …
- PREV
- 阪本康生コンサート 松風ギャラリー
- NEXT
- ピアノ認定試験終わりました!