リトミック 修了式 しました!
今年は、(土)が5週目まであったので、全クラス最後のレッスンを終えての修了式ができました!
STEP3 コース、STEP5コース 2クラス、そして小学一年生クラスの発表でした。\(^_^)(^_^)/
STEP3 コース、私は個人的に一番楽しいコースです。
だんだん、レッスンで何をしているか 子ども達も理解してきました。難しいリズムカードなどまだなく、表現力や、創作、工夫する活動が多いので、それぞれの個性で、レッスンのバラエティーが広がります。
『アイスクリームのうた』も最後に歌いました。
STEP5コースは、今年度2クラスあり、リズムステップや、リズムカノンは、一緒に動きました。 いつもと違うメンバーも入り交じりながら、元気に活動できました。

補足リズムが、最後難しく、それぞれのクラスで決めた曲を3人組で、してみました。
小学生クラスは、和音の聞き取りから始まり、ドミソ?シレソ?ドファラ???
と当てっこして、和音付けして、メリーさんのひつじにチャレンジしました。
また、3拍子リズムステップ4小節にチャレンジして、ピアノのリズムをよく聞いて、活動できました!(o^-^o)
最後に、ピアノ個人レッスンをしているお友達のピアノ演奏を聴きました。
リトミッククラスを卒業すると、こんな風に弾けるんだなーと、小さいクラスの子ども達も、興味津々で聴いていました。


発表が終われば修了証、授与。
そして、お楽しみ会!
今年はフープで、部屋いっぱいのスゴロク大会!そして、スゴロクで貯めたポイントで、お手玉投げゲーム!(=^ェ^=)
おみやげも、持って嬉しそうに帰っていきました! また、次の一年、リトミックと、ピアノもたのしもう!



関連記事
-
-
中学生、テスト対策📝👓
テスト対策! 中学生の期末テスト範囲が出ました。 それぞれの学年の、鑑賞曲や歌、 …
-
-
1歳リトミック クリスマスバージョン✨🎄✨
1歳のリトミックも、レッスンは今日で最後。 今年であった、一番若い子ども達。 そ …
-
-
東加古川子育てプラザ
行ってきました! 3月のお楽しみ会《リズムでゴーゴー》 今月は、そ …
-
-
一歳 リトミック気分~
今日は元生徒が2人、遊びに来てくれました。1人は一歳の娘さんも一緒 …
-
-
ミュージックキー 認定試験 どこが違うの?
レッスンでは、子どもたちはミュージックキーの 認定試験を受けています。 今週は、 …
-
-
ミュージックキー 合同認定試験 姫路支部♬
8月1日 イーグレひめじ アートホールで、ピアノの合同認定試験をしました。 今 …
-
-
新年、曲が仕上がりました。💡
昨年末の発表会に参加していない子ども達が何人か居ます。 色々な事情がありますが、 …
-
-
5歳(年長さん)のリトミック 就学へ
5歳クラスも、前半のまとめが九月です。 8月のレッスンで、『動作の追いかけっこ』 …
-
-
大人のピアノ🎹 楽しんでます‼
今回の発表会は、お二人の大人の方が出演を決められてます。 残念ながら、今回は出ら …
-
-
リトミッククラス・2分音符をスカーフで~
音符の形より、長さとエネルギーと空間を感じて~ 3歳になったリトミッククラスでは …
- PREV
- 1歳クラス STEP1
- NEXT
- 大人のピアノ♪







