4歳・リトミックピアノ ♪
年明けから、バタバタと体験レッスンのお問い合わせを受けています。
いつ始めたらいいですか?
A:『今すぐです!』
皆さんに私が答えるのは、ピアノかリトミックを始めたいと思ってられるのでしたら、
今すぐ始められるのが、絶対いいです!(*^^*)
子どもたちは、スポンジに水を吸い込むように ドンドン吸収してくれます。
少しでも早い時期にしていると、吸収することが多いのは間違い無いですね。♪
ピアノとリトミック、どちらを始めたらいいですか?
『4月から年中ですが、ピアノとリトミックどちらを始めたらいいですか?』
A;『リトミックです。』
リトミックは、自由に体いっぱいで音楽を感じて、表現します!
思いっきり走り回り、聴こえた音に反応して 私達に伝えてくれます。
ピアノの前にジッと座るのが まだまだ難しい子どもたちも、
楽譜や鍵盤に縛られることがないです。
でも、学びは深いです。
頭で覚えるより、体が覚えているから、長く大きくなってもリズム感、
音感がついていると、ピアノを弾き始めても生かせます。
体に身に付いてから、ピアノを習っても遅くないのです。\(^o^)/
関連記事
-
-
ピアノ生徒さんからの おハガキ
Yちゃんからの ハガキ! 先日の住所を聞いてくれた Yちゃんからハガキが無事に届 …
-
-
1歳クラス STEP1
STEP1のクラス2人でレッスンしています。 秋から一人で、レッスンしていまし …
-
-
小1 コードネームで 伴奏付け!
リトミックから、ピアノレッスンに移りまもなく10ヶ月。 Mちゃんは、ト音記号もヘ …
-
-
2年目 そろそろ4歳! ☺音符書けるかな~
2年目クラスもそろそろ 4歳のお誕生日がくるお友達も居ます。 体ももちろん大きく …
-
-
入会してよかったです。♥
月に一度、リトミッククラスはお母さんとレッスン手帳交換をしています。お母さんから …
-
-
加古川総合文化センターで、4歳~5歳 リトミック
このクラスは、子ども達だけのレッスンをしています。 もう すっかり慣れて、お友達 …
-
-
小さい頃から 一人でピアノ練習できるには?
7回練習!? ピアノを練習している皆さん、7回練習していますか? 「ピアノの練習 …
-
-
大人のピアノ♪
今日は気がつくと、朝、昼、夜と、大人の生徒さんレッスンが、3回ありました。 朝の …
-
-
加古川総合文化センター 3~4歳 リトミック
わらべうたから、音程 今日は、発熱でお休みになり、一人でレッスンで …
-
-
4歳~5歳クラス 加古川総合文化センター
できた! を たくさん経験して!(*^^*) このクラスは、2拍子のリズムカード …
- PREV
- 発表会終わりました ♪
- NEXT
- リトミック 3歳クラス♪







