ピアノの先生 リモートでお茶会、勉強会!
ミュージックキー教師の会 姫路支部で ラインでの勉強会をチャレンジしました。
各自の自宅から、自分で 飲み物や、少しおやつを用意し、
画面上で、ピアノの先生たちの 《リモートレッスンを実践して》
をテーマに、意見交換をしました。 😛
11人の先生が、参加し 途中で退室する方、入室する方、それも自由にして気楽に
リモートの勉強会を楽しみました。
《何を使ってレッスンしていますか?》
では、ZOOM、Skype、LINE、Google duo などでした。
そして、そのメリット、デメリットなど伺い、一番保護者の方も取り組みやすいのは
LINEでの、レッスンでした。
《よかったことは?》
※ 自宅練習の ピアノの様子、椅子の高さ、座る姿勢などを 改めて見直せる。
※ 自分が、今 練習しないと行けない 場所、 やり方、が、自覚できる。
→ 先生が、楽譜に記入できないので、自分で書きとめてもらうことで、
自分自身の自覚が、いつもよりできた。
※ 宿題も、ハッキリ本人が、わかる
→ こちらも、いつもは先生が、書いてしまう事を 生徒が自分で 練習する内容もメモしないと
いけないので、一度、二度は、何を宿題でするか、わからない事もあったけれど、
慣れてくると、自分で 何の練習をするか?(スラーの句切れ、リズム練習、スタッカートの練習など)
本人が認識して、メモを取るようになった!☺
以上のような意見が出ました。
私も、Skypeや、LINEのレッスンをして、同じ実感を持っています。
直接のレッスンがいいことは、わかっていますが、 メリットの面も たくさんあるな~と、思いました。
また、
※ 練習したところを 動画で送ってもらう。
→ ゴールデンウイークなど、レッスンが休みの時は、動画で送る宿題を出すと、
いつものレッスンより、張り切って練習している様子がわかる。
と、意見を聞きました。」
これは、私は実践していないので、 やってみます!
さあ、リモートレッスンも 楽しく、進めて行きましょう!!
関連記事
-
-
リトミックを大学生に…♪
今日は、中学、高校の音楽の先生が、大学生にリトミックを伝えたいと、ご相談に来られ …
-
-
学ぶ大人 ピアノレッスン~♬
昨年より、大人の生徒さんが チラホラレッスンを始められています。 大人の方々は、 …
-
-
ベートーヴェンピアノトリオ 弾いてきました!
この夏最後の 私の宿題! ヴァイオリンと、チェロとのピアノトリオをしてきました。 …
-
-
赤ちゃん
今年は、例年以上に身近に出産のニュースを聞きます。 リトミッククラスでお二人。 …
-
-
4歳のピアノ 鍵盤の位置もわかるようになったよ~。
まもなく、ピアノを始めて 1年!♪ 4才のkちゃんが、ピアノを習いに来て3月でち …
-
-
大人のレッスン🎶
ピアノを弾くことが楽しいです。 今年になってから、大人の方が,,何人か新しく …
-
-
大人のピアノ、そして交流🎵
ピアノレッスンとフルート 大人のピアノレッスンも、何人かいらっしゃいますが、 今 …
-
-
保育士資格合格❗️✌️
今日、とっても嬉しいお知らせをもらいました❗️大人の生徒さん(たぶん私より年上) …
-
-
音楽も 4技能!(・∀・)
リズムの聞き取りをして、 『ここで、1小節ね。次のリズム聴いて~。』 と、私がピ …
-
-
高知へ ミュージックキー講座を受けて来ました!
昨日から高知へ移動。 そして、今日 ミュージックキー、ピアノ指導者研修を受けてき …
- PREV
- ヘ音記号も、自分で読める!
- NEXT
- LINEでリトミック♬