ステップ2 数字も歌と、パズルで覚えます!☺
2020/02/27
今年度も後わずかのレッスンになりました。
ステップ2の教材も、終盤。
数字の、1~ 3までと、 りんごの絵が、一つ~三つ 描かれた絵を合わせる教材があります。
『1・2・3・‥』
と、唱える事はできますが、
《りんごの数を数えて、 数字の形が 2 とか、3 とか、わかる》
というの力は、別です。
前回から、『数字のうた』を挿絵付きで、見ながら歌い、数字の形もよく見ながら、
数字と、りんごのパズルを 合わせる活動をしました。
♪ 『おいけの がちょう』 と、歌いながら 2 の形を探し、だんだん覚えます。
『グワ グワ』と、鳴き声も入れて、補足リズムにもなります。
音楽と、数字の学習。そして、同じ数のシールを貼って、クラフト作業もしました!
ステップ2の間に、3まで歌も、数字も覚えましょう!(*^^*)
関連記事
-
-
リトミックはピアノ導入につながります♪
リトミックのひなまつりと音符、高い音低い音! ♪二分音符、四分音符、八分音符 3 …
-
-
加古川総合文化センター 4歳~5歳リトミッククラス
子どもたち だけで リトミック 4月からレッスンに慣れてきたので、子ども達だけで …
-
-
4歳~5歳クラス 加古川総合文化センター
できた! を たくさん経験して!(*^^*) このクラスは、2拍子のリズムカード …
-
-
東加古川子育てプラザ行ってきました。
5月の『リズムでゴーゴー』東加古川子育てプラザで終わりました。 今 …
-
-
リトミックで、音符、言葉のリズム、音階‥ ♪
4歳のクラスも まもなく1年になります。 新規で始まったクラスなので、リトミック …
-
-
加古川総合文化センター で、リトミッククラス
3歳 クラス のリトミック 手遊びで、指をいっぱい動かして、次は 聞こえてきた曲 …
-
-
ヘ音記号 自主練習!?
先日、勇気100%が弾けるようになったNちゃん。この曲は、≪ト音記号で白い鍵盤だ …
-
-
ピアノも、リトミックも お母さん達のおかげ~
今日のリトミックレッスンは、つくづくいいお母さんたちのお陰で、楽しいレッスンがで …
-
-
非認知能力を育てる!?
年内のレッスンもそろそろ終了。 今年のレッスンの振り返り、そして 来年の目標、… …
-
-
ステップ3 スタート♪
スッテップ2から 3に進んだクラスがスタートしました。 《声のコントロール》 動 …
- PREV
- リトミック研究センター ソルフェージュ 1
- NEXT
- 音楽も 4技能!(・∀・)







