音楽会 行ってきました。♪
次々と、各学校2学期は音楽会が開催されていますが、そろそろ終わりになってきたように思います。
教室の地域の小学校の音楽会へ行ってきました。
◯年生には ◯ちゃんが居るなあ~と、思いますが、子どもの人数が多すぎて
わかりませんでした‥。
それでも、本番みんな頑張ってるなあ~と、思いながら各学年の演奏と歌を聴きました。
レッスンに通ってくる子ども達は、今年も
『太鼓のオーディション受けたいから、先生教えて~。』
とか、今年は 木琴の鍵盤をコピーしたプリントをもってきて、
『バチ貸して~。』
と、紙鍵盤で 木琴を練習した子もいました。(^ν^)
オーディションに、めでたく合格して 弾きたい楽器を弾けた子もいます。
また、残念ながら オーディションに受からなかった子もいましたが、
本番は、元気に歌って、学年全員の大合奏を楽しんでいました。\(^o^)/
ミュージカル風の 音楽会
特に、今日の音楽会は、演出が上手で、
舞台と、 舞台上2階窓からのセリフのやりとり、
掛け合いの メロディー楽器が、数人前に出て より際立たせて、その時の演奏スポットを引き立てたり、
ダンス、衣装など、工夫がたくさん見られ、劇的で 楽しめました。
我が子が、卒業しても 音楽会を見に来てもいいな~と、思いながら もう、来年の音楽会の事を考えていました。
みんな、よく頑張りました。
関連記事
-
-
ピアノ上達の秘訣! コンサート練習から~
ピアノの上達の秘訣!第二弾 チェロと、二胡とピアノのアンサンブル アースミュー …
-
-
修了式 終わりました♪
今年も2024年度修了式をしました。 今回は、春休みの予定があって、修了式の参加 …
-
-
リトミック研究センター 園児のためのリトミック♪
リトミック研究センターの園児のためのリトミック テキストが、改訂され 令和 …
-
-
「みんなが行きたくなる学校作り~不登校について考える~」
8月21日加古川市民会館で、「心の絆プロジェクト」児童会、生徒会代表者ミーティン …
-
-
頭がよくなる リトミック!?
脳にいい リトミック! 今日、TVで《世界一受けたい授業》を見ていると、まさしく …
-
-
ピアノ講師ラボ
藤 拓弘先生の ピアノ講師ラボに参加してきました。♪ それぞれでレッスンしている …
-
-
次はこの曲!♪
発表会後、振り返りをして、一週間お休みし、またレッスン再開しました。 すると、次 …
-
-
人間ドックの後は 豆乃畑 !?
年に1度の 人間ドックに行ってきました。 今年も、年の近い人達の病気や、不幸をい …
-
-
コードで 弾こう!
高校3年になったR君。 弾きたい曲(アニメソング?)があって、弾けるかな…と悩ん …
-
-
涙が出るほど嬉しいね、お母さん!
年長さんのKちゃん。 春からピアノレッスンと、リトミックを始めました。 ご挨拶も …
- PREV
- ショパン展 行ってきました!🎶
- NEXT
- 子どもが、やりたくなるレッスン!







