音楽会 行ってきました。♪
次々と、各学校2学期は音楽会が開催されていますが、そろそろ終わりになってきたように思います。
教室の地域の小学校の音楽会へ行ってきました。
◯年生には ◯ちゃんが居るなあ~と、思いますが、子どもの人数が多すぎて
わかりませんでした‥。
それでも、本番みんな頑張ってるなあ~と、思いながら各学年の演奏と歌を聴きました。
レッスンに通ってくる子ども達は、今年も
『太鼓のオーディション受けたいから、先生教えて~。』
とか、今年は 木琴の鍵盤をコピーしたプリントをもってきて、
『バチ貸して~。』
と、紙鍵盤で 木琴を練習した子もいました。(^ν^)
オーディションに、めでたく合格して 弾きたい楽器を弾けた子もいます。
また、残念ながら オーディションに受からなかった子もいましたが、
本番は、元気に歌って、学年全員の大合奏を楽しんでいました。\(^o^)/
ミュージカル風の 音楽会
特に、今日の音楽会は、演出が上手で、
舞台と、 舞台上2階窓からのセリフのやりとり、
掛け合いの メロディー楽器が、数人前に出て より際立たせて、その時の演奏スポットを引き立てたり、
ダンス、衣装など、工夫がたくさん見られ、劇的で 楽しめました。
我が子が、卒業しても 音楽会を見に来てもいいな~と、思いながら もう、来年の音楽会の事を考えていました。
みんな、よく頑張りました。
関連記事
-
-
ピアノレスナーが教える ピアノの成長。☺
ピアノ、どうしたら 早く上手になる? 様々な年齢の、様々な子ども達とレッスンをし …
-
-
一歳 リトミック気分~
今日は元生徒が2人、遊びに来てくれました。1人は一歳の娘さんも一緒 …
-
-
謹賀新年 ご来光と おせち
明けまして おめでとう ございます。 2018年、早朝より家を出て、高御位山に登 …
-
-
子育てプラザ6月行ってきました。♪
今日は子育てプラザで、≪リズムでゴーゴー≫のお楽しみ会をしてきました。 先月は、 …
-
-
手前みそ!?
今年も、手作り味噌が仕込めました!(=^ェ^=) 毎年、お味噌教室に行き、 …
-
-
矢野顕子さんと、上原ひろみさんの演奏から、リトミックの必要性・・
今日のあるテレビ番組で、矢野顕子さんと、上原ひろみさんが、生でセッションしている …
-
-
高森バレエスクール 勉強会 2018
今日は、芸術の秋 バレエの発表会を見に行ってきました。 バレエと、クラシック音楽 …
-
-
頭がよくなる リトミック!?
脳にいい リトミック! 今日、TVで《世界一受けたい授業》を見ていると、まさしく …
-
-
ピアノ上達の秘訣! コンサート練習から~
ピアノの上達の秘訣!第二弾 チェロと、二胡とピアノのアンサンブル アースミュー …
-
-
日本玩具博物館 子どもの居場所🎵
猛暑でも楽しめる! 記録的な暑さでスタートした夏休み。 ラジオ体操も、地区プール …
- PREV
- ショパン展 行ってきました!🎶
- NEXT
- 子どもが、やりたくなるレッスン!







