小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

8月9日  長崎 原爆投下 ‥

      2019/08/10

 今日、8月9日は 長崎に原爆が投下された日です。

今年は、つい先日 長崎に行き 原爆資料館、平和公園を見学してきた所です。

ちょうど、平和記念式典の準備もされていました。

昨年春は、広島、今年は長崎と、続けて資料館や 平和公園など訪れることができ、

資料や、写真、被災者のお話ビデオなど、見れば見るほど、私は しかめっ面になり、

『二度と、核兵器を使ってはいけない!』

と、強く思い返します。

そして、今回初めて知りました。

原爆の爆弾は 何色だったのでしょう?

他に、どこに落とす予定だったのでしょう?

もし 原爆が投下されなかったら、戦争は終わらなかったのでしょうか?‥

どうしたら、原爆は投下しないで すんだのでしょうか?

色々な展示物、資料、ガイドを見て、聞いて、長崎の街をあるき、色々考えました。

日本に、世界に 永遠の平和が訪れますように‥。

 - ピアノの先生の独り言

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
僕たちは、奇跡でできてる

皆さん、ドラマをご覧になってますか? 今週の子育てプラザでも、少しお話しましたが …

古民家コンサート 🎵

今日は、芸術の秋を楽しんできました。 ヴァイオリンのコンサートで、鎌田泉さんと、 …

カワイ楽器  ピアノ試弾会 🎹

河合楽器製作所姫路店で、ピアノ試弾会に行って来ました。 SHIGERU KAWA …

no image
子育てプラザ6月行ってきました。♪

今日は子育てプラザで、≪リズムでゴーゴー≫のお楽しみ会をしてきました。 先月は、 …

人間ドックの後は 豆乃畑 !?

年に1度の 人間ドックに行ってきました。 今年も、年の近い人達の病気や、不幸をい …

no image
やさしい先生探してー!

一年前くらいになります。 「ピアノレッスンをお願いしたいのですが、今の先生が恐く …

バスティンコンクール 終わりました。

バスティンコンクールを終えました。 我が教室からは、中学生一人の参加でした。 中 …

no image
中華会館ホール で発表会

今日は、大人の生徒さんと中華会館で、発表会に参加させてもらってきました。 発表会 …

一乗寺 紅葉狩り♫

秋の晴れ間が続きます。 紅葉を探しに、加西市法華山の一乗寺を訪れました〜。  お …

≪お母さん心理学≫コーチ認定証届きました!

常日頃、レッスンしてる中で、 「どうしたら、子ども達から『コレ弾きたい!』 『宿 …