小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

ステップ2 オープンジ オーブン!クッキー食べちゃった。

   

ステップ2(2才p)のお友達と、今日はオープンジオーブンの活動をしました。

ステップ2の教材から、絵を見ます、

(絵を見て)『何をしてるのかな? みんな、「よいしょ」ってしてるね。』

教材には、お話の『言葉』は、一切のっていません。

絵を見て、子ども達と、お母さんと、先生でお話を想像します❗(^ー^)

これが、リトミックの楽しい所ですね。

『クッキー🍪をおばあちゃんが作ってくれたけど、

オーブンのドアが空かないの…⤵。みんなで開けるの手伝ってくれる?』

と、子どもたちの手を引っ張って、

『おばあさんがドアを引っ張って、うんとこしょ、ドッコイショ。』と、歌を歌いながら活動しました。☺

よそ見してた子どもたちも、歌につられて、

『うんとこしょ、』と、いつの間にか、引っ張る活動をしています!

2分音符、ゆっくり伸ばす音符は小さい子どもたちにとって、

難しい活動です。

 

速い音符は、とにかく走る🏃とか、とにかく叩くとかで、できてるように見えますが、

2分音符は、片足に体重をかけて、その重たさを片足で支えられるようにならないと、ドッシ ドッシ歩けません。

リズム打ちでも、ゆっくり空中で音符の長さを保たないと、

長い音符を打つことができません。

 

そんな長さを感じる活動として、物を引っ張って表現する活動は、2才の子どもたちにとって、いい経験になります。

音楽と、体の成長、一緒に伸びていけば嬉しいですね。

体の芯に 身に付けていく リズム感です❗😃✌

 

 

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
2歳~5歳 リトミッククラスの成長!

『今日、早いやん!』 と、私の帰宅を 一人で留守番している 息子が言いました。 …

四拍子がかわいい 顔に・・・!?

リトミッククラス今日は 四角のカラーボードをたくさん使ってレッスンしました。 お …

no image
最後の レッスン (´;ω;`)

お引越しで、年末、2月と、お別れの子ども達が居ました。 『わかーるピアノ』を出版 …

no image
「どうぞ」が言える4歳♪

4歳のリトミッククラス。 カラーボードを2人で、4枚づつ並べ終わり 「一番にピョ …

no image
夏休みのおみやげ話で リトミック!✈

幼稚園組も2学期が始まり、更に日焼けをして教室に来ています!(^O^) 子ども達 …

リトミックピアノ🎵

3、4歳 リトミック 9月になると、もう3年目に突入のリトミッククラス! 今日は …

no image
5歳 リトミック ソルフェージュしようよ~♪

5歳クラスも、発表会の準備です! 1番. ご挨拶と、お返事   ピアノの音と同じ …

no image
加古川総合文化センター 3~4歳 リトミック 

  わらべうたから、音程 今日は、発熱でお休みになり、一人でレッスンで …

no image
加古川総合文化センター 3、4歳クラス🎵

  3、4歳リトミッククラス🎵 24日の発表会に向けて …

no image
リモートレッスン リトミッククラス2歳 

母と子のリトミック教室の会場、加古川総合文化センターは、再開しましたが、 音楽練 …