小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

一人で練習できるよ❗ 本当の力を身に付けるレッスン🎹

   

桜が満開になり、新学期が始まりました。

入園式、入学式、新しいスタートをきった子ども達もいっぱいです!

  • 一人で練習できる1年生🎵

Kちゃんも、今年は小学生!

ピアノはもう3年目に入ります。🎹

鍵盤で、ドレミの音も見つけられます。

楽譜は、ト音記号も、へ音記号も読めて、両手で弾けます。

何より嬉しいことは、

母さんも、私も隣に着いていなくても、見本を聞かなくても、

Kちゃんが 一人で練習できる❗😃✌事です。

さあ、これからが楽しみです❗

 - ピアノレッスンから

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
テスト対策! 中学生^^;

寒さの中、中学生は期末テスト目前。 今回も、『100点目指そう!』 と、勉強して …

中学生、テスト対策📝👓

テスト対策! 中学生の期末テスト範囲が出ました。 それぞれの学年の、鑑賞曲や歌、 …

リトミック 修了式  しました!

  今年は、(土)が5週目まであったので、全クラス最後のレッスンを終え …

《いじめから いのちを 守る》

《 いじめから いのちを守る》逃げる ・ 生きるため 著・近藤貞 この本を読みま …

イーグレ姫路 で ピアノ合同認定試験受けます!

ピアノの合同認定試験 7月14日(土)9時半~ イーグレ姫路  アートホール で …

ピアノ練習は、勉強につながる?!

連休明けのレッスンが今週始まりました。 子どもたちのレッスンは、両極端です! 幼 …

no image
大きくなったらできることと、早くから始めるべきこと。

いい調子! ♬ この前リモートレッスンの終わり、お母さんとお話をして 「(リモー …

no image
6歳 リトミックから ピアノレッスンへ ♪

4月になると、小学生になるMちゃん。 ト音記号は ド ~ ラの音まで、5線で読め …

発表会 終わりました。🎵

クリスマスイヴの発表会が終わりました。(*^-^) 色んなハプニングがありました …

NHK合唱コンクール 中学校部門 ピアノ伴奏

合唱部 兵庫県大会 ピアノ伴奏 朝からセミの声が響き、暑い日になりました。 明石 …