小さなお子様から、初心者の方、大人の方まで丁寧に指導しています。

加古川市のピアノ教室「加古川音楽スタジオ」

子育てプラザ 4月行ってきました。☺

   

桜が満開になり、週末はお花見日和でしたね。

今日の始まりは、

『お花見いった人?』ときいてみました。すると

『はーいヽ(*´∀`)ノ♪』とお返事が返ってきました。

春は、初めましての多い季節。

『トントントン どなたです?』

と、絵カードを探す事をしてみました。

ハイハイのお友だちも、好きなカードが見つけられるように

わかりやすく、大きなカードです。

動物の名前、自分の名前、

そして鳴き声も親子でお話ししながら考えて、歌で歌ってみました。

 親の語りかけが大事❗😁✨✨

先日から読んでいる《6才までにわが子の脳を育てる90の方法》にも、書いてありました。

幼い乳児にも、たくさん話しかけることが大事とあります。

最新の脳科学で、『氏より育ち』とわかったそうです。

元々の遺伝や能力ではなく、大事に育てられたかで、柔らかい脳に育つそうです。

お散歩にもいい季節、草が伸びてくる様子、蕾から花開く様子、そこに飛び交う虫達、子ども達と一緒におしゃべりしながら楽しんで子育てして下さい。🎵

 - リトミック

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ステップ3 スタート♪

スッテップ2から 3に進んだクラスがスタートしました。 《声のコントロール》 動 …

no image
ヨークカルチャークラブ 1歳クラス ♫

6月に入りました! 6月1日のレッスンは、1歳クラスのリトミックで始まりました。 …

no image
第30回(-1)発表会 終わりました♪

今年は、明石西部市民会館で、人数制限なく、入れ替えなく、参加者全員で発表会を楽し …

no image
タングラム で、クラフト製作

ステップ2のリトミッククラス、今日はお友だちがお休みで 一人ぼっちのレッスンでし …

リトミック 3歳クラス♪

3歳クラスのリトミック、今年2回目でした。お正月遊びの 福笑いを 「お目め お目 …

年長さんの リトミック

ステップ5年長さんのリトミックです。 さぁ、コレを見て 何拍子かわかりますか~? …

東加古川子育てプラザに行ってきました。🎵

7月のお楽しみ会「リズムでゴーゴー」に行ってきました。 大雨の後の晴天で、今日も …

no image
リトミック3~4歳クラス🎵

年が明けると、お誕生日が過ぎて4歳になった子ども達が増えてきました。 4月に3歳 …

no image
5~6歳 リトミック🎵 加古川総合文化センター

反対のリズム ステップ→聴く力 春に5歳クラスがスタートして、もう6歳のお誕生日 …

《絵本から広がる 表現教育のアイディア》

今日は、嬉しい再会がありました❗(^ー^)  2年前(?) リトミック研究センタ …